男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:親戚が高齢化で入院するなどのケースが増えてきたので
情報入手媒体:保険代理店/友人・知人/テレビ・新聞・雑誌・書籍/SNS 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/災害・交通事故

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 医療保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人)

加入の決め手

当初は加入の必要性をほぼほぼ感じておらず、ただただ掛け捨てなんじゃないかというイメージが支配していたが保険代理店の担当者の話をしてリスクヘッジが大事であると認識しました。複数の保険会社をネットや担当の意見を踏まえて比較検討した結果として費用負担が重すぎなくかつ最低限の保障を確保できるオリックスに決めました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料の負担感は人それぞれで個人的にも決して楽な金額では有りません。保障内容も文字では理解しているものの実際に給付を受けてそのありがたみを痛感するのではないかなあと感じでいるので普通という評価にしましたね。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当者の説明もわかり易く手続きもスムーズに行えたのはとても良かったですがまだ入院等の経験がなく実感できるのはやはり実際に入院をしてその後の審査でしっかりと補填していただけたときなんじゃないかなあとは想います。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

いくつかの保険会社を比較検討して保険料と保障内容のバランスが個人的に合うと思った会社に決めました。保険料は決して楽なものではありませんが無理もなく払えてますし将来への投資と思ってこれからも継続したいと感じています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

ストレートに保障内容と金額をチャートで理路整然とわかりやすく説明をしてくださったのが自分の中でも落とし込みやすかったしこちらの不安に感じてた部分も解消てきたので理解度が深まってとてもいい経験をさせていただきました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

昔は細かい書類を何枚も書かされるというイメージがありましたが今は時代の変化に伴いタブレットでさくさくと進んでいきますしたまたま担当した担当者の説明もうまかったせいも有りスムーズに手続を完了できたのですごく助かりましたね。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
60円
保険料
15,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今の保険に入る前は掛金が高くてどうしようかと迷っていた時、丁度満期が近付いていたので相談したところ掛

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自宅近所の保険の窓口で専任FPと相談して自分に最適なプランを提案して貰った。それ以前に加入していた保険

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
6,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入検討をし始めてから、主にインターネットで内容やレビューをチェックした。いくつかの保険を比較したと

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
28,800円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚してから妻が保険に入った方が良いというので、ネットで調べてみたが、代理店に行った方が話が早そうに

続きを見る

2009年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
1,715円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

環境の変化で月々払う保険料について考える機会があり、近所に昔あった保険代理店に相談し、複数の保険会社

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

初めての加入で何も分からなかったので、友人や親族、FPの方に相談しました。勧められたオリックス生命以外

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/岩手県/子供なし

保険金額
20,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

30代以降から保険に入りにくくなるということを夫から聞かされて、保険代理店での説明を受けたところ、現

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/高知県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

掛け金が少し安く保障が充実していたから。この事を営業員が他者の保険と比較して説明してくれた。入院や手

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,100円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保障内容を比較検討して自分に合った内容で1番保険料安かったから。1度大きな病気をするとしばらく入れない

続きを見る

2007年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
99,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子どもが大きくなったのと、自分が40代に入ったので、万が一の入院や手術に備えて、医療保険の検討をはじ

続きを見る