男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:1000~1199万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2001年加入 / こども保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:子供が生まれた
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/こどもの教育・結婚資金

口コミ

加入の決め手
子供が生まれ、自分に万が一があった場合の保障、子供の教育費を確保したい、などなど、銀行への積み立て預金のほうが金利は良かったが、すでに富国生命へ加入していたこともあり、保険会社の社員に相談し、万が一の保障として加入を決めました
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
総合的にまとめますと、既往症があるにもかかわらず条件、例えば、毎月の保険料が割高になること、保障内容の一部が適用されず保険金が支払われない場合があること、富国生命だけは条件がつかなかったのです。また、正確で、誠意ある説明もあったことから、非常に満足することができたのです。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
保障内容についてば、メリットとデメリットを銀行への積み立て預金と比較し、データや経験を踏まえながら、正確に、誠意ある説明を行っていただきました。なので、保険加入を進めることができ、加入することに決めました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
学資保険(子供保険)に加入しようと考えたとき、すでに富国生命へ他の保険商品で加入していました。わたしは既往症があることから、他の保険会社では、何らかの条件がつくことが保険会社から示されていました。例えば、毎月の保険料が割高になること、保障内容の一部が適用されず、保険金が支払われないこと、これらのなか、富国生命だけは条件がつかなかったのです。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険加入の必要性について、いろいろなデータやグラフを用いて説明をいただいたので、しっかり理解できました。また、わたしが不安に感じていることについても、質問に対して、迅速に回答していただきました。なので、保険加入を決めました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
保険商品の加入には数多くの書類への記入や署名が必要となるイメージでしてが、タブレットの操作で加入手続きを進めることができたので、保険会社の社員のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました