男性 / 60代~ / 既婚 / 石川県 / 子供2人
定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2020年加入 / 変額保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 8,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:実母死去。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:相続対策
口コミ
- 加入の決め手
- 変額保険であり、かつ、一括払い可能であったこと。他者としては住友生命しかなかったが、住友生命は、高齢な実母に保険営業しつずけたという営業姿勢が気にくわなかったので、候補からはずし、プルデンシャルに決めた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 世界の経済状況から見て、少しでも多めにかつ安全に多めの死亡保険金を残せるものを・・・と考えて、今しかないという時期に見つけて、短期間で加入でき、予想通りの経済状況のおかげで、保障額も解約返戻金額も大きくなった。すばやく納得いく感じで、好材料の保険に入れたのは、幸運であった。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- その後、円安に進み、米国の景気も日本以上が続いているので、保障金額も多くなり、子供へのいい相続ができるだろうと安心できたから、満足である。今のタイミングではできない結果にある。終活が進められたのは満足である。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 60歳手前だったので、月払いはできない。一括払いは非常に重要。一括払いできるタイプであったため、早めに運用ができた。解約返戻金の額も、もう、保険料以上に超えている。どうせ子供らに残すのなら多めに残せるのはよい。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 疑問に思ったり、わからないことにも、わかりやすく即答してくれたので、不安をつのらせることもなく進められたので、よかった。この営業担当からは、2本目の契約であることもお互いをわかっている関係なので、探り合いのようなこともないのも起因するかも。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 営業担当から、オンラインで契約を進めるためにとソフトをインストールさせられたのは、イヤだったが、結果的に早く手続きが進められたので、結果オーライ。変額保険なので、円高のうちに早く進めたかったので、できてよかった。