男性 / 30代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2016年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(年払)
検討のきっかけ:25くらいの頃、職場で勧誘を受けた。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:4回
加入の目的:貯蓄

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2016年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 30代 / 未婚 / 栃木県 / 子供なし)

加入の決め手

最初は勧誘を受けたのがきっかけ。将来のために何かしらの保険に入ることはうっすらと検討していたが、将来の年金として今からお金を積み立てるのは悪くないと思ったから。説明を聞いて、ある程度の積み立て運用ができると思った。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障内容、支払う金額、将来のための積み立てなど、どれもニーズに対してそれなりと思います。現時点で請求などする機会はないので、今後はわかりませんが、今時点では不満らしい不満もないので、評価は普通としています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

契約したのはそこまで大きな内容の保障ではないですが、一方で保険料もそこまで高いものではなく、バランスのとれた内容であると思います。ちょうどいいタイプの保険内容と考えています。無難なものと考えています。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

月1万円ほどで(実際は年払いですが)、自分の家計・収入の状況から考えてもそこまでの金額ではないものです。大きな負担なくそれなりの内容の保険ですので、まずまずであると考えています。可もなく不可もなくです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

当時の説明内容は概ね理解できたと記憶しています。特に何か懸念したこと、わからなかったこと、納得できなかったことなどはなかったはずです。当時の不満などはなく、普通に加入しようと思える説明などでした。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に滞りもなかったと記憶している。一回保険会社に向かう必要があったが、その時も特に何か手間や面倒なことはなく、単なる事務手続きなどで終わったため、比較的楽に手続きできたと記憶している。可もなく不可もなくな印象だった。

富国生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2021年加入/個人年金保険/

女性/40代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
120,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

親しい知人が亡くなったことをきっかけに保険について考え直すきっかけとなった。以前から担当者がいたこと

続きを見る

1976年加入/個人年金保険/

女性/40代/未婚/熊本県/子供なし

保険金額
500,000円
保険料
250,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

貯蓄を今まで全然してこなかったし、貰えるかわからない公的年金はあてに出来ないので、老後の生活に不安を

続きを見る

2023年加入/個人年金保険/

女性/40代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前母が世話になっていた保険会社、担当員で、自分自身も長年担当してもらっているから。今回こんな保険が

続きを見る

2016年加入/個人年金保険/

男性/30代/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

最初は勧誘を受けたのがきっかけ。将来のために何かしらの保険に入ることはうっすらと検討していたが、将来

続きを見る

1980年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
150,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親に勧められたので悩まむことはなかった また他の保険会社の商品は検討しなかった 将来の備えのために加

続きを見る

1989年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
850,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

収入が当時すくなかったので入るのにはかなりためらったが親の勧めもあり仕方なくといった部分もあったが、

続きを見る

1988年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
9,000,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今後年金が支払われないかもしれないと世間の風潮と、勤めていた会社が社会保険の支払いをせず、給料から社

続きを見る

2012年加入/個人年金保険/

男性/40代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来的に備えて入ろうと思ったのがきっかけです。少しでも将来のことを考えて、備えが必要だと思ったから。

続きを見る

1997年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
600,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

利率が将来的に下がるのが経済状況だったのと若いうちか貯金をしておきたかったことから。最大の決め手は節

続きを見る

1996年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
750,000円
保険料
10,022円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

とにかくリターンが大きかった。当時はどこの保険会社もこんなによい内容の保険を出していたのかもしれない

続きを見る