女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:600~699万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)
検討のきっかけ:出産を機に見直しました。
情報入手媒体:FP・税理士・公認会計士 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/貯蓄

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 終身保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

前に入っていた保険はさほど保障もなく、万が一の時は葬式代程度のものでした。出産を機に万が一の備えを考えた方がと思い、知り合いのプランナーさんに相談し提案してもらいました。細かいことは分からなかったので自分の立場からの状況をアドバイスいただき組み立てていただきました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

正直、なんとも言えないので「普通」と評価しました。契約から15年ほど経ちますが、その間、保険料を請求することもなかったので果たして保障がどう反映されているのかも分からないので周りに伝えられることがありません。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険にかける費用から、家族構成、今後の家庭(家計)の見通しなどをふまえて提案していただいたと思っています。この保障がふさわしいのか金額なども妥当なのかは不明ですが。機会があればそろそろ見直しをしたいと思っております

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

比較する対象がなかったもので何とも言えないのですが、月々の負担がもう少し安くなるといいかと思っています。そろそろ見直してもいいかと思っていますが、今度は何から手を付ければいいのかと迷い、今に至ります。数年のうちには検討したいです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

提案してくださったプランについて、今後の人生設計と子どもの成長、それに伴う学費などの出資予定を分かりやすくグラフにして説明してくれました。私もあまり考えずに納得するだけだったのを覚えています。うまく説明できずにすみません。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

すべて信頼し、おまかせだったので手続きのスムーズさを実感することはなかったのですが、以前の保険では電話で相談し決定したのちに郵送での書類作成だった気がします。今回はすべてお任せで言われるままに記入していたので今となればそれでよかったのかなぁなんて思います。