男性 / 40代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし

医療関係者/年収:400~499万円/専門学校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族

2017年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 6,500円(月払)
検討のきっかけ:40になったので
情報入手媒体:保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
今まではあまり気にしなかったが年を取っていたのでそろそろ体も弱ってきたので保険に入ろうと思って、探した。ただ窓口等に行って探すと担当者が面倒くさそうなのでインターネットで探した。いろいろ比べた結果安かったから今の保険会社に決めた。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
複数の保険会社と保障内容を比べて、もっとも割のよいものを選んだつもりです。保険会社の担当等はなくインターネットと書類の郵送のみで契約も楽だったのでよかったです。また保険会社も知っていればいいかという程度でこだわりも無かったのでこの程度で満足しています。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
最近は高額医療費もちゃんと制度であるので必要最低限の項目だけでできるだけ安く済ませることができた。金額はできればもっと安い方がよかったが年齢が40歳までいっていたのでしょうがないかなと思う。全体的には自分で選んだので後悔はない。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
インターネットでいろいろな保険会社と値段を比べて安いところを探して決めたので、他のところに入るよりは安く済んだと思う。また保障内容も最低限のもので十分だったのでいろいろ付いている保険を選ばなくてよかったと思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険会社のホームページを読むだけでよく、実際に 保険会社の担当者と会って何かを聞いたりしなくて済んだ。必要なところだけ読むことができたので楽だった。ただ全部ちゃんと読んでいないので何かがあれば困るかもとの不安はある。それでも人に会って何かを聞いたりするのは嫌いなのでインターネットで済んでよかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
書類などを書く必要があまりなくほとんどインターネットで入力して、ある程度書いてある書類が送られてきて一部書いたり、印鑑を押すだけで済んだので楽だった。また保険会社の担当者と会わなくてもよかったので楽だった。