男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2024年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:銀行担当者の勧め
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:老後の生活資金/貯蓄

T&Dフィナンシャル生命保険株式会社 の口コミ

( 2024年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

銀行担当者から何か契約してくださいと言われており、高齢であることもあり通常の生命保険ではなく、貯蓄性の高く一括払いで年利がよく、5年で解約可能となるため。100万円程度で契約が出来るというのも決め手の一つであった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今回の保険契約においては、銀行担当者とのお付き合いによるものであった。私が高齢者で、年金受給者ということもあり、死亡時の受け取りよりも、貯蓄性が高い商品でできるだけ短期で終わるものを希望していた。今回、契約したものは、現在の私の希望に合っていたこともありスムーズに契約に至った。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

金額が手ごろで、銀行金利よりも少しよいことと、かつ年数が、5年拘束されるが、普通預金に預けているよりは利率がいいので貯蓄と考えるなら満足するものであった。保障の内容はあまり気にしていないので、貯蓄を重視した。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料は、毎月払いだと何か苦痛に感じるが、100万円の一括払いというので、現在の預金の中から出費できる範囲だったので、大きな負担感というものがあまりなかった。我々、年金受給者にとっては丁度よい水準の保険料であった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

前もって資料を作成してきておられ、データ等で何年後にどれくらいの金額になるのかシミュレーションされていたので、わかりやすかった。多少ヒントの比較のするも用意されており、私が加入してもよい基準を満たしていたことがよかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

銀行担当者が来られ、前もって準備されていた商品を説明され、加入するかどうかどちらでもよかったが、お付き合いということもあった。それで、加入契約はタブレットで行い、サイン当もすべてタブレット入力し、1時間程度で契約に至った。

T&Dフィナンシャル生命保険株式会社 × 個人年金保険 の口コミ

2024年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

銀行担当者から何か契約してくださいと言われており、高齢であることもあり通常の生命保険ではなく、貯蓄性

続きを見る