女性 / 30代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
自営業・自由業/年収:~399万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2018年加入 / 変額個人年金保険 / 保険金額: 360,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:老後の不安
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:介護費用
口コミ
- 加入の決め手
- 自営業のため年金がもらえるが、金額が少ないのではという不安があった父が取引している銀行の職員がよく家に訪問するので、その時に担当者に相談してみたところ、よさそうな保険があったので、始めてみることにした
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 担当の方が改めて分かりやすく説明してくれたり、親切にしてくれたが、まだ受け取れるまでどうなるかわからないので、可もなく不可もなくという思いしかないまた新しく加入するときも、同じ銀行の担当の方に相談して自分に合った保険を紹介してもらいたいなとは思っています
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 将来の不安から加入した米ドル積立ての変動の個人年金保険なので、受け取れるその時にならないとどうなっているかわからないので、まだ評価のしようがない保険の内容というよりは、アメリカの経済次第だと思うので、まだわからない
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 10000円から入れたが、当時は余裕があり30000円にした。自営業のため収入が安定しなく、物価高もあり、もう少し安くすればよかったかなと思ってはいるが、自分で決めた金額なので、可もなく不可もなくと思っています
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
- 初めてで保険に関して無知ということもあり、説明が100%理解できなかったその時は納得しても後々どうだったっけなって思うことが多々あった何年か経って保険に詳しい父に同席してもらいもう一度説明を聞く機会をもうけてもらった
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 担当の方が丁寧に説明してくれたが、100%は理解できなかったが、一緒に聞いていた母の勧めで相談したその日に加入でき、書く書類も少なくはなかったが多くもなく、特に面倒なこともなかったため、可もなく不可もなくという印象