女性 / 30代 / 既婚 / 長崎県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 2,990円 / 保険料: 2,990円(月払)
検討のきっかけ:妊娠に備えて
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
妊娠前に保険に入っていた方がよいかなと思って検討した。国の制度で医療費はある程度戻ってくるから入らなくてもよいかとも思ったが使わなかったら60歳のとき、全額戻ってくるらしいので、無駄ではないかなと思って加入しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ある程度金額がいっても国から補助がでるので保険はお金の無駄だと思います。日本は添加物も多い、病気大国なので備えておいたほうがいいかもしれませんが早く解約したいです。違約金がでない時期になったら解約します。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
出産で使える内容だったが使った分減るので、手続きの面倒さもあったり、診断書にお金がかかるため結局この保険は使わなかったからただ銀行以外で貯蓄してるだけになった。もう妊娠予定もないため、解約も考えています。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険に入った年齢が遅めだったので高めでした。もう少し安いと助かります。妊娠のために入ったがもう妊娠予定もないため、解約も考えています。でも、途中解約は料金が発生するような話もあったため、確認してから解約したいです。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の必要性について疑問や不安にはしっかり答えていただき、解消することができました。保険の種類も多いため、よくわかりませんでしたが私に合った保険をいくつかピックアップしてもらい、決めることができました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
検討のため、2、3回通ったが保険代理店の窓口で手続きを行ったので担当の方のサポートもあり、特に可もなく不可もなく、スムーズに手続きを終えることができました。疑問や不安にも答えてもらってスムーズにできた。