男性 / 30代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2012年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:会社からの指示
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2012年加入 / 終身保険 / 男性 / 30代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし)

加入の決め手

長期的に保険料を支払う事に抵抗があって、リーマンショックで給料が下がった時期でもあった。今後、また不況に立った時のためにお金を貯蓄するために検討していたところ、易い保険料で保障もしっかり丁寧に補助してくださっていたのが魅力的に感じたので、決定した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険を検討する際は、癌特約の保障を重視した方が良いかと思います。癌治療は日々進化してますが、契約内容によっては支払い出来ない可能性があり大いにあるからです。一番手厚い内容を複数見て比較し自分に合ったものが有れば契約して頂きたく思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分が万が一の場合、金融資産が適用に運用にされ必要な金額が支払って頂きます様になって、運用利益率も高いくそのまま支払いされるのが魅力的だった。保障金額の支払いや将来のことの見込み金額などを鑑みて加入しました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

約4社の保険料を比較してもっとも安い保険料の会社を決めました。給料が低かったので負担が低く定年退職まで継続して保険料金が払う事が出来ると見込んでいます。現在のところ保険料が負担になってるとは感じません。保障料が安い割には保障が手厚いと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

多少の難しい内容がありましたが、自分から一つ一つ質問等したら、担当者から親切丁寧に返答して頂きました。また、各商品の比較も出来るだけ分かり易い説明を受けてよかったです。保障料の支払い終了後の推移を説明でも景気判断で損得が現れる旨を受けました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

担当者の方と複数の商品を提示されて、内容からメリットやデメリットを比較。決定した後は必要書類を記入し迅速に対応してくださいました。書類の記載方法も優しいものしかなく、その日の内には完成して契約完了する事が出来ました。