女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし

医療関係者/年収:700~799万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

1994年加入 / 定期付終身保険 / 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 300,000円(年払)
検討のきっかけ:友人から保証と老後に備えたものがあると聞いた
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄

口コミ

加入の決め手
老後の生活のため良い保険がないか考えていたころ友人から紹介され、何度も説明を受け納得してから申し込んだ。保険料金が高いので払えるか悩んだが、老後の生活資金にもなるとかんがえて、とりあえず状況が変わるまで払えるうちは入っておこうと思って申し込んだ。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
ずっと同じ担当者でいつでも気軽に相談できるし病気になった時の対応が早くスムーズに保障を受けられる。老後は生活資金としてお金が入り、掛け金は高かったがそれ以上の利益、保障を受け羅列ことに大変満足している。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険金額が実際どれくらい必要かとか病気の時の保障などいろいろシミュレーションしてくれて、どんな状況でどれくらいお金が必要になるかをわかりやすく説明してくれたので理解できた。実際はそのときの状況次第なのでわからないこともある
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険料金はほかの保険会社に比べると少し高いと思ったが、保障内容を考えるとそんなに高くもないと考えるようになった。結局位は安い保険は掛け捨てが多いので、病気にならなければ保障はほとんどない状況でかなりの損益をこうむることのなると考えた。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
その場で決めるのではなく日を空けて何度も説明に来てくれた。担当者は同じ人で決まっていて、面会するたびに疑問に思ったことはその都度聞いて理解し納得するまで聞いた。担当者は基本的に変わらないと聞いて安心した。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
説明の長さ、注意事項、読んで理解するのはとても時間がかかることで担当者と何度も面接して納得いくまで話を聞いた。申し込み書類も丁寧な説明があり、とても時間はかかったが大切なことなのでしょうがないと思った。実際サインして申し込み完了するまで満足できた