男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし

契約社員・派遣社員/年収:~399万円/大学院修了/同居家族:いない(一人暮らし)

2021年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人になったから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:税金が安くなるから

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし)

加入の決め手

60歳の定年を迎えて、今まで契約してきた生命保険会社の見直しを行い、自分のライフプランに合わせて老後の貯蓄を目的とした終身保険に切り替えることとした、決め手は保険料が格段に安くなること、海外の保険に変えることで満期の利子がかなり良くなることでした。

おすすめ度 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

保険代理店の担当者の口車にまんまと乗せられた感はあるが、結局は自己責任とのスタンスで相手は言ってくるだろうし、説明も十分にしていると反論するだろう、保険は無駄な出費だともっと早く気が付けばよかったと後悔先に立たずである。保険会社の言うがままに契約することは今後あってはならないと肝に銘じている。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

生命保険を決める時点の世界情勢や為替レートの動きで最善の提案をいただいたのですが、ロシアとウクライナの戦争や中東諸国の内戦も始まり、当初よりも先行き不透明感が増していること、円安傾向がずっと続いていることにより海外保険会社への月額支払い額が高騰して家計が厳しくなってきたことが想定外でした、もう少し先を見据えた選択をしたほうがよかったと今は思います。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

60歳時点はまだ元気だったので保険料を75歳まで払い続けることは何の心配もしていなかったが、定期健康診断で数々の病気が発見されて長生きできるのか不安になってきている、満期の前に解約すると途方もない手数料を取られることを担当者は何も説明してくれなかった、もっと安い保険料で70歳までの払い込み満了にすれば良かったと後悔している。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険代理店が扱っている複数の生命保険会社から自分に合う保険会社をいくつかピックアップしていただいて、それぞれの特徴や良い点と悪い点をデータやグラフを用いて分かりやすく説明していただき、特に自分のライフサイクルを頭に入れていただいて、老後資金の確保とリスク分散に重点をおいた提案をしていただいたおかげで分かりにくかった部分も分かりやすく理解できるように説明いただいた点が良かったと思います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今までの生命保険の契約で面倒だった書類作成が全てタブレットで行えるので、保険代理店の担当者に都度確認しながら何度も同じ入力を行わなくても印鑑がなくてもサインだけで特に問題なくスムーズに手続きを終えることができました。

オリックス生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2015年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
18,900円
保険料
198,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

漠然と保険に加入しておいたほうが良いと感じたから。自身の死亡時に家族に金銭を残したかったから。保険に

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険の価格と保障内容を比較し、他社の保険会社より、条件がよく、日帰りの手術でも保険が適応されるので、

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
17,956円
保険料
17,956円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

楽天の定期付き保険が満期になり、継続するとかなり高くなるので、もっと安い保険が無いかと掛け捨てでは無

続きを見る

2000年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

掛け金に納得で、保障も十分だと思ったので、いいかな!と思った。新聞の広告からだったが、凄く魅力的に見

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/岩手県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生涯にわたる保障が得られるため、将来にわたって生活の安定を確保できます。突然の病気や事故など、予期せ

続きを見る

2024年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/愛媛県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
350,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

特に悩みはなく、もともと商品を知っていたことも大きい。保険金額に対して、保険料が安かったから。また、

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/山口県/子供2人

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

住宅の購入にともない、ライフスタイルががらりと変わるので、保険を見直す必要が出てきた。住宅ローンを銀

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/茨城県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

必要だと思っていたから。子供が産まれたり、家を建てたり、バタバタが落ち着いた頃はじめました。ファイナ

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

他社と比較したのは、主に「毎月の掛金」と「保障内容」の2点であったが、「毎月の掛金」と比較して「保障

続きを見る

2004年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
2,800円
保険料
1円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

コスパの良い保険を探していて、保険会社に相談したら勧めてくれたものの中から手軽で、カツ保障もそこそこ

続きを見る