女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
その他/年収:400~499万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2022年加入 / その他の生命保険 / 保険金額: 1,215円 / 保険料: 1,215円(月払)
検討のきっかけ:保険の見直しの際、営業の人に勧められたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金/貯蓄/介護費用
口コミ
- 加入の決め手
- 母親が、がんで亡くなったので、保険の必要性を感じました。ただ、この歳で加入するとなると、それなりに保険料も高いと感じて、悩んでいました。そしたら、営業担当者に、スマホで加入できるがん保険のパンフレットをもらって勧められたので、保険料もそんなに高くなかったので、加入するに至りました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 営業担当者の人がとても親身になって、説明してくれて、保険の必要性を教えてくれました。他の保険会社だとここまで親切に教えてもらえないので、それに、保険料も、月々の負担が少なく、それでも保障は手厚く感じたからです。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 自分の家族、特に母親の病歴や、自分の予算の都合に合わせて、必要な保障など、営業の人にデータを用いながら、教えてもらいながら、保障や金額に納得したうえで、必要性を感じて、よく考えた末、加入することができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料が手ごろな価格なので、月々の支払いに大きな負担がないので、払い続けられると思いました。今の自分の予算の都合にもとても合ってて、細く長く継続できると思ったからです。他の保険会社だともっとかかっていたと思います。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- もしものときに、備えておくのは必要だと営業の人から熱弁されて、自分の母親のこともあったので、手遅れにならないうちに、いざというときに、加入しておくべき必要性を感じました。自分も納得できたので、加入しました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - スマホでの操作が不安だったけど、保険の営業の人と一緒にサポートしてもらいました。もっと難しい操作をするのかと思ったら、あっという間にできました。書類などの記入もなく、スムーズに加入できたので、良かったです。