男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
会社員(総合職)/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
1995年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 親族が営業だったので周りから勧められて断れないのもありましたがどこかしらに入るつもりではいたのでちょうど良い機会かなと思いはいりました。他の保険会社と比較して見る時間もなかったので。取り敢えず問題はないのでそのままにしてますが、、
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 上を見ればキリがないし下もキリがないので保障内容と保険料を比べてみればこれが妥当なところなのかと、そういう意味では50点というところなので普通と書きました。可もなく不可もなくということです。それで普通と書きました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 上を見ればキリがないのですが自分が求める保障内容を全部MAXまで持ち上げるとどうしても保険料が高くなってしまい物理的に不可能な金額になるので払える範囲での保障内容とすると満足度は普通のレベルになってしまうのは仕方がないことなのかなと。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 先ほども書いた様に希望を全て盛り込むととても高い保険料になってしまうのでギリギリ希望いっぱいまでの保障を払える保険料でおさえるしかないので、この保障内容でもう少し保険料が安ければ良いのにと思いますが。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- タブレット端末を使って説明してくれるのでとても見やすく分かりやすくまた丁寧に説明してくれますので非常に分かりやすかった。分からないことは何でも質問していいと言われたので質問をしても的確な返事をしてくれますので安心して任せられると思いますか
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 自分自身に特に保険商品の知識が無いので担当営業の方が知識豊富であれば何事もスムーズに手続き出来ますし経験豊富なスタッフがいれば対面しなくても電話やメールで契約も進み特に問題なくスムースに運んでいる。タブレットを使っての説明はとても良いと思います。