男性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人

契約社員・派遣社員/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:31歳で結婚をして家族に対して万一何か有った時のために加入をした
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
銀行員の方から銀行のローンも有ったので、安心の為に生命保険への加入を勧められたのでこちらにした。保険料が高いと言うイメージが有ったのでかなり悩んだが生活費に影響が無い範囲で支払いが出来る金額の生命保険を選んでもらい納得いたのでこちらに加入する事にしました
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分にとっては決して安い買い物では有りませんが、高齢になった場合に頼りになれる保険を選びたいと思ったので、提案された保険のパターンの中から担当者の方と打ち合わせを行い自分が納得出来る保険を選んだので問題はありませんでした。保険料の金額考慮した上での評価となりました
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
身長や体重に血圧、それに持病があるかなどの生命保険加入時の良くある面倒な手続きが無くて、年齢による統計学的なデーターを元にして支払い金額を決めてもらい、保障内容もこれぐらいあれば安心だろうと言うレベルの所までやって貰い保険に加入しました
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自分に合った保険を選んでもらう為に幾つか保険のパターンを提示して貰い支払いに付いて厳しく無い程度の物を自身で選べる様にして貰いました。保険料の支払いを安くすれば後々の保険金額が低くなってしまう事も考慮に入れて納得出来る物を選んで決めました
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険の保障金額などに付いて銀行ローンの残金の支払いやその他の保障金の余剰など細かい所の打ち合わせや、何処まで保障してもらえるかなど説明して貰い納得が出来る金額となる保険を実際のシュミレーションデーターなどを使って納得出来る説明をしてもらいました
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
銀行での受け付けで、銀行の担当者の方に、その場で保険会社の方と電話で交渉を行い、特に滞りも無く順調に加入手続きをしてもらい加入が出来た。ただ、加入完了までの待ち時間が多少掛かったので普通の評価になりました。