男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2021年加入 / 定期保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:大学新卒時、生命保険加入した。
情報入手媒体:生命保険会社の窓口 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代

口コミ

加入の決め手
従来、契約していた生命保険の月額支払料は会社退職に伴い割引が効かなくなってしまい、月額費用負担が増加したため、見直しすることになった。当初、ネットで比較サイトを閲覧することにより、複数の生命保険会社を検討したが、複数の生命保険を取り扱う保険代理店で複数の生命保険の説明を受けた上で見積もりを作成して頂き、最終的に現在加入している生命保険会社に決定した。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今回契約したがん保険は従来契約していた医療保険の内容と同等以上の保障内容で契約締結することが出来たと同時に、月額保険料が減額出来た。保険代理店担当者は生命保険会社に長年勤務していたこともあり、理路整然と説明して頂き、契約は満足出来る内容であったので、やや満足と評価した。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
従来契約していた他社生命保険会社と比較して、月額保険料が減額されるだけでなく、同等以上の保障内容で契約することが出来ることを説明資料に基づき、丁寧に説明して頂いたので、内容に満足することが出来た。それゆえ、やや満足と評価した。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
従来、契約していた他社生命保険会社と比較すると、月額保険料が減額されるだけでなく、同等以上の保障内容で契約締結することが出来ることを資料に基づき説明して頂き、今後の契約内容に満足出来たため、やや満足と評価した。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今回、他社生命保険会社からの切替であったが、月額保険料が減額されるだけでなく、同等以上の保険内容で契約することが出来ることを見積書・資料に基づき、丁寧に説明頂いたので、今後の契約に関して、安心することが出来たので、やや満足と評価した。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
今回、相談した保険代理店では複数の生命保険会社の説明を受けた上で見積もりを作成して頂き、最終的に決定した時点でタブレット操作で加入手続きを全て完結することが出来た。短時間で契約手続きを終了することが出来たので、やや満足と評価した。