男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし

教職員/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

1991年加入 / 利率変動型積立終身保険 / 保険金額: 900,000円 / 保険料: 900,000円(年払)
検討のきっかけ:就職したから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 1991年加入 / 利率変動型積立終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし)

加入の決め手

就職したときに職場に営業に来た生命保険会社がその一つだけだった。周りの職員もその生命保険会社に入っていたので、そこに入ったほうがいいと思い、契約した。将来に備えて、どこか生命保険に加盟しておいたほうがよいと思ったから。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今まで保険金を受け取ったことがないので、保険に加入しているメリットをほとんど感じたことがない。だから加入していて得をしているのか損をしているのかがはっきり言ってよくわからないのが現状である。担当してくれている人は、親身になって対応してくれている。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

たぶん保障は十分だと、営業担当の説明を受けた範囲ではそう思う。丁寧に資料を使って説明してもらい、また将来の生活設計についてもアドバイスを受け、今のままで十分お金は足りるので大丈夫だと言ってもらえたので安心することができた。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料自体は、少し高いかなとは思うが、ほかの生命保険会社には加入していないので、今のままで保険料を払っていくのがいいと思っている。まだ退職までは期間があるのでその間は安心のためにも保険料を続けて払っていきたいと思う。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

もともと生命保険についてはよくわかっていなくて、今も説明を受けてはいるがよくわかっていない。営業担当の人が来て、資料を使っていろいろと説明はしてくれるので、そのときはなんとなくわかったような気がしているが、実際は、ただ入っているだけなので、役立つのかはあまりわかっていない。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に今まで生命保険に加入していてよかったと思うことがないため。毎月保険料を払い込んでいるだけのような気がする。でも、もしものときのために加入しておいたほうがいいと思うので、とりあえずこれからも加入を続けていこうと思って加盟している。営業は時々訪問してきて親切に対応してくれている。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 利率変動型積立終身保険 の口コミ

男性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
900,000円
保険料
900,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職したときに職場に営業に来た生命保険会社がその一つだけだった。周りの職員もその生命保険会社に入って

続きを見る

男性/30代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

妻から結婚後、「子どものができたあとのもしものため保険に入って」とすすめられた。その後職場と提携して

続きを見る