女性 / 40代 / 既婚 / 茨城県 / 子供2人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2015年加入 / 医療保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 3,000円(一括払)
検討のきっかけ:結婚
情報入手媒体:その他
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:その他
口コミ
- 加入の決め手
- 積み立てでお金も貯めていく予定で、お金が貯まりそうに感じたから。今のところやめる必要はないかなと感じているが今後ゆっくり考えたいです。他に条件が良いものがあればまた、考えたいですが、情報収集が必要かとも考えています。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 三大疾病を補っているのはもちろん、家系でなりやすいと考えている婦人科の病気も対応し、最低限の保障の必要性を説明をうけ決めました。今のところ、積み立てをしながら行い、万が一の対応をお任せしたい存在です。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 家族構成、生涯設計、収入支出状況、病歴などの状況を踏まえて、必要になりそうな病気の保障をしらべてもらい、的確にコンサルティング゙いただいて、金額の提案をもらいながら無理ない計画をいただいたと思います。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 何社か見比べて、必要な病気の保障をもとめたため、多少他者より高い金額になったのではないかと感じています。子供達が成人するまでは最低限保障が必要と感じており、担当者の説明のもと納得してえらびました。成人後はまた見直したいです
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- パンフレットをはじから説明もらい、要点も絞られた説明でわかりやすく感じました。だいぶ細かいところまで理解できたと感じてます。必要時読み直しても説明を事前にいただいていたためかうごきやすかったです。なので理解はしているほうではないかと思います。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - ほけんの窓口を使用しました。書類も全部用意してもらい、取り寄せる必要がなくスムーズに書類作成ができました。まさに、代理店のいいところだと感じています。いろいろ考えずに楽楽でした。その場で説明ももらえました