女性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人

定年退職/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:配偶者

2023年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:特にない
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:その他

口コミ

加入の決め手
そもそも生命保険には興味はなく、特に保険加入は考えてはいなかったが、提案してくれた商品の利回りが良かったし年に1回配当があるので便利だと思った。あと、終身保険には未加入だったので連れ合いに残す意味もあった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
資金に余裕があり、質の良い生活を望むのならおすすめの商品だと思う。営業社員の質も良いし、とても感じが良かった。資産運用とまではいかないが、毎年の配当金は年金生活者にはうれしい限りだと思う。年金生活者にもいろいろな家庭があるので一概にはいえないが、良い商品だと思う。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
我が家の状況を踏まえ、自身のニーズに合った提案でよく勉強している。質が良い職員さんで信頼できると思う。保障内容も満足できるものでとても良いと思う。年の配当も有効に使っている。生活に彩が増え、生活の質も上がったと思う。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
1社限定でほかの会社との比較はしていないが、とても良い商品だと思っている。のちに別の保険会社でも加入したが、こちらのほうが、メリット等が多かった。他社で入ったのは賢い消費者ではなかったと思っている。まあ総合的に見て世商品であると思う。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
営業職員の説明もわかりやすいし、何より持参してくれた資料がとても分かりやすかった。ニーズに合わせた提案で加入してよかったと思っている。理解できたうえでの契約なのでなんの問題もないと思う。昔と違い、リスクの説明もきちんとされて感じはとても良いと思う。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
巷では保険営業職員の不祥事が起こっているが、玄関先でタブレット使用で決するのでべんりだし、スマホで操作するとよりスムーズに処理が終わりとても良いと思った。すべてが簡潔で機械使用なのでなんの危惧もなく安心だと思う。