女性 / 40代 / 既婚 / 佐賀県 / 子供3人以上
パート・アルバイト/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:旦那の知り合いから紹介されたのがきっかけです。
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 知り合いの人にすすめられて、なんとなく断りきれず夫婦で加入しました。保険もどんどん変わっていくので、今までのとは違う、今が1番チャンスと言われて、即決めるように言われて加入したと思います。他の保険とは違う良い点を聞いて、入院保障などの点が決めてとなった気がします。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保障の内容が今まで入っていたものとは、違う良さがあったので、ただ安いというわけではないですが、入院や病気の保障がしっかりとされているのがこの保険に加入した決め手です。保険について色々と考える機会になって大変よかったと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 両家の家族の病気なども踏まえて、がんなどについてもしっかりとした保障が必要、入院してすぐに保険適用ができる利点なども聞いて、他に比べて良いなと感じる点がしっかりとわかり、加入することへの理解が深まりました。
- 保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
- 正直なところ、2人分の保険料が一気に上がり、家計を圧迫してると感じてますが、いざという時のために必要である!との主人の考えで、そのまま払い続けてます。カードの問題なのか、2ヶ月分まとめて引き落としになることもあり、ずいぶん負担であると感じてます。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 金額が少し上がることに、ちょっと躊躇うこともありましたが、説明を聞いて、理解を深まることができました。タブレットで説明を受け、他と保険との比較などもきちんとしてもらって、それぞれの違いなども良くわかりました。保険や将来のことについても、考え直す機会になりました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 加入を決めると、あれよあれよという間に、タブレットで色々と操作をして、2人分の保険加入があっという間にスムーズに行われることができました。ある意味、考える余裕もないくらい、誘導されてすぐ加入した感じです。