女性 / 40代 / 既婚 / 佐賀県 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 15,000円(月払)
検討のきっかけ:旦那の知り合いから紹介されたのがきっかけです。
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

楽天生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 佐賀県 / 子供3人以上)

加入の決め手

知り合いの人にすすめられて、なんとなく断りきれず夫婦で加入しました。保険もどんどん変わっていくので、今までのとは違う、今が1番チャンスと言われて、即決めるように言われて加入したと思います。他の保険とは違う良い点を聞いて、入院保障などの点が決めてとなった気がします。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保障の内容が今まで入っていたものとは、違う良さがあったので、ただ安いというわけではないですが、入院や病気の保障がしっかりとされているのがこの保険に加入した決め手です。保険について色々と考える機会になって大変よかったと思います。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

両家の家族の病気なども踏まえて、がんなどについてもしっかりとした保障が必要、入院してすぐに保険適用ができる利点なども聞いて、他に比べて良いなと感じる点がしっかりとわかり、加入することへの理解が深まりました。

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

正直なところ、2人分の保険料が一気に上がり、家計を圧迫してると感じてますが、いざという時のために必要である!との主人の考えで、そのまま払い続けてます。カードの問題なのか、2ヶ月分まとめて引き落としになることもあり、ずいぶん負担であると感じてます。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金額が少し上がることに、ちょっと躊躇うこともありましたが、説明を聞いて、理解を深まることができました。タブレットで説明を受け、他と保険との比較などもきちんとしてもらって、それぞれの違いなども良くわかりました。保険や将来のことについても、考え直す機会になりました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入を決めると、あれよあれよという間に、タブレットで色々と操作をして、2人分の保険加入があっという間にスムーズに行われることができました。ある意味、考える余裕もないくらい、誘導されてすぐ加入した感じです。

楽天生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/熊本県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

元々他の保険に入っていたが、支払いが厳しくなり、止めた。だが、やはり保険には加入しておいたほうがいい

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢が高くなり、いつ病気になるか今後の不安が出て来た為、友達から話を聞いて保障内容が入院費1日から109

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前に加入していた保険は掛金が高かった為、解約してしまい家族を持つ身としては保障が不安でした。考えて

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社はどこでも同じようなものだと思っている(いた)ので、楽天経済圏にいる自分は、楽天の保険に入る

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/岐阜県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は、特に加入の必要性を感じなかったものの、人間ドックにて大腸カメラの再検査が必要となり、検査した

続きを見る

2008年加入/医療保険/

男性/50代/未婚/栃木県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

意味があるのかわからないので悩んだが、たしか楽天生命とライフネット生命くらいが保険料がギリギリ許容出

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/~20代/既婚/京都府/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
1,600円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家庭が楽天経済圏のため第一選択で考えていたが、ほんとうにお得なのか、サービスの質はどうか確認するのに

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
7,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

すでに加入している保険はあったが、ある年齢まで保険を使わなければ今まで支払った保険がかえってくる生前

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/~20代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
6,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分に保険は必要ないのではないかと考えていたが、家族から最低限何か保険に加入しておいたほうが良いとア

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
20,800円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

他の保険会社で営業として勤務していましたが、代理店に勧誘され、他の保険会社にはない保障内容だったので

続きを見る