女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/短期大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2019年加入 / 終身保険 / 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)
検討のきっかけ:以前の保険が満期になり、保険料が安い会社へ切り替えた
情報入手媒体:インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
以前の保険が満期になり、そのまま入るつもりはなかった。しかし、万が一のことを考えて、持病があっても入れるところを探していた。ほかに検討したところはあったが、面談が必要だったのと、保険料が高く断念した。その中で一番安かったのと、利用者の口コミなどを参考にして、安心できると思った。またオンラインで全て完了できるのも魅力の一つだった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
私の場合は、ガンに特化した内容よりはほかの病気にかかった時のことが心配だったので、そこを重視した。実際に入院治療した時に保険申請させていただいたのだが、丁寧な対応とわかりやすい説明で、初めてだったがスムーズにできた。また、保障金が入金されて、すごくうれしかった。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
まず持病があることで、関連した病気では5年間は保障の範囲外であること。ただ、それ以外の病気に関してはしっかりと保障されるということだった為、最低限の内容で、ある程度網羅できていると思った。持病があることで掛け金が少し高くなるのは仕方がないため、それを踏まえても生活に負担のかからないものだと思う。
保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
いくつか比較検討させていただいたが、持病があるとやはり割高になってしまう。その中でも最低限度の内容で充分に保障されるし、金額も生活に負担が少なく済むので、終身で続けていけると思う。今のところは特に問題ないので安心している。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
オンラインの為、自分で情報を集めないといけなかったが、わからないことはメールでやり取りできたし、自分で理解して納得した上で決めることができたので、満足している。自分で調べることで、保障内容の違いなど、しっかり理解することができるのは良かった。加入後もきちんとフォローしていただいているので安心できる。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
書類作成のわずらわしさがなく、パソコンで入力すれば大丈夫だったのでやりやすかった。また、面談の必要もなく営業担当者のごり押しを受けることもない。オンラインでの質問もきちんと回答していただいて、安心できた。