女性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:900~999万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族
2018年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,700円(月払)
検討のきっかけ:正社員として働きはじめたから
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 保障内容がしっかりしつつ、支払った保険料が65歳のときに少し戻ってくるものだったから、加入を決めました。また、女性特有の病気の保障が手厚いもので、なにかあったときの安心感があったのが決め手となりました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 医療保険の加入を考えていて、持病などある方にはオススメしたい保険会社だと考えています。条件がついたり、保険料が高くなるかもしれませんが、比較的加入しやすい、保障内容もしっかりしているため、良い保険だと思います。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 私自身の病気の罹患歴があったため保障内容が不安でしたが、今後必要になってくるであろう保障を女性ならではの視点で説明をしていただけたため、保障の必要性や、保障内容と保険料の妥当性に納得して加入することができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保障内容と支払う保険料のバランスを比較して一番いいものを選びました。月々の支払いの負担は大きくないです。ただ、65歳で支払った保険料が少し戻ってきますが、保険料の支払いは終身払いのため、支払い続けられるのが不安なこともあります。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 加入当時の最先端のがん治療や、女性ならではの病気の治療やその後の保障について詳しく説明していただき、また年齢が20代だったため、保障がありつつ資産形成できるものがよいとのアドバイスをしていただけたため。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 事前に準備することが多く大変なこと、手続き完了まで時間がかかるものだと思ってましたが、保険代理店の担当者の支えもあり、保険代理店への来店の回数も少なく、加入手続きも時間がかかることなく終わることができました。