女性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上

パート・アルバイト/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2018年加入 / その他の生命保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:身近に病気の人が出たから
情報入手媒体:生命保険会社の窓口/保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

メディケア生命保険株式会社 の口コミ

( 2018年加入 / その他の生命保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上)

加入の決め手

加入前には、郵便局の保険に入っていました。職場でガンになり、保険未加入のひとが必死出勤している姿を見て、保険内容を見直しました。いざというときに、これでは生活ができないと感じました。そこで、支払額と保障内容から、これなら払っていかれると思い、メディケアにきめました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の内容を考えていると、あれもこれも必要だと思い、内容も支払額もかなり膨らんでしまいます。日々の生活もあるし、本当に自分が必要な内容だけの保障内容があればいいと思いました。その点、メディケアは自分の求めるものだと思いました。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

本当には、郵便局の保険にがん保険を追加しようと、探していました。それだと保険料が高くなってしまいました。そこで、メディケアはガンになったときにも対応ができる内容だとすすめられました。足りない部分は、スポット的に他の保険に入りました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

2社ほど、同じような保障内容でピックアップしてもらいました。もともと加入していた郵便局の保険よりは、両方とも保険料が高くなってしましました。それでも保障内容と比較し、メディケアの方がいいと判断しましたが、もう少し安いといいな、とは感じています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

実際に病気やケガで入院、通院した場合に何にどれくらいの費用がかかるかを説明してくれました。そのうえで、自分の予算も聞いてくれて、その中から探してくれました。現在加入中の郵便局の保険で足りない部分や、残したほうがいい部分、手続きを教えてくれました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

終身保険ときめていたため、内容を慎重に考えようと思っていました。何度か保険の窓口の担当者と相談し、健康上の問題等を加味して探してもらいました。メディケアに決めてからは、窓口でスムーズに手続きが進みました。

メディケア生命保険株式会社 × その他の生命保険 の口コミ

2018年加入/その他の生命保険/

女性/40代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

加入前には、郵便局の保険に入っていました。職場でガンになり、保険未加入のひとが必死出勤している姿を見

続きを見る