女性 / 30代 / 未婚 / 新潟県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 3,600円(月払)
検討のきっかけ:医療保険が必要になったから。(手術と病気が見つかったので。)
情報入手媒体:その他 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 未婚 / 新潟県 / 子供なし)

加入の決め手

支払額が安いから。前は終身の更新で支払額が多くなるので、医療保険に変更した。FP相談時終身は必要がないと言われた為、医療保険のみにして加入した。手術と治療中だったので、緩和型の医療保険に加入しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

医療保険で、がんになったら支払いしなくていいもの。女性特約があり。自身も手術と治療中でしたが入ることが出来たのがかなり大きいです。保険料も高くなく支払いやすく、説明もわかりやすかったです。担当者が丁寧に対応して頂きありがたかったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分の既往歴。手術してからの年数が浅いことと、治療中のものもあり入れる保険が狭まっているので、必要な保険をFPから探して頂きました。内容も前に入っていた終身よりも内容がよく、支払額も少なくてよかったです。緩和型のもので入ることができてよかったです。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

終身で払ってたものよりも半分の金額で、保険内容も終身よりもいいものだったので、安い保険料にしました。負担感がなく安心して支払いすることができたので入り直して本当かによかったです。継続して支払いすることはとてもよかったです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険の種類と保険の見方を教えて頂き、見てなかった所は実はとても大事な部分だったことがわかりとても勉強になった。必要な保険に入り直すことができてよかった。説明もわかりやすく理解することができ、自分が納得ができる保険に入ることができました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

FPのおすすめの緩和型の医療保険に加入しました。書類があるから時間がかかるかと思ったら、タブレット使用でクレジットカード支払いだったので手続きしやすかった。FPがサポートに入って頂き手続きしやすかった。無事に手続きすることができた。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定年を機に死亡保険から医療保険に切り替えることを決め、主に保険会社のホームページ記載内容を元に数社の

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社をなん店舗か検討しいくつも見積もりを出した上で担当者が一番親身になってくれる所をポイントとし

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
8,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

新入社員の際よくわからず加入した死亡保険養老保険付きの医療保険に入って見直しをしていなかった。子供も

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
7,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病歴があるのでそれでもお手頃に入れる保険を探していて、窓口で相談したところ緩和型の保険を勧められた。

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分が通院している症状ががん保険に加入しづらく、加入できる保険が限られている中、ほけんの窓口の担当の

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
90円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険の必要性がなく、考えていなかったが、年齢を重ねるにつれ健康に不安を感じるようになった。通院

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に対するイメージがそんなに良くないので、あまり保険に入りたくはなかったが、妊娠をし、帝王切開など

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定期保険の満了が近づき、契約がなくなる状態だった。未加入よりは保険がかかっている方がいいと思い保険を

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
70,846円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた、がん保険は保障内容が不足していると感じたこと、医療保険は引き受け緩和型に加入してい

続きを見る