女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人

無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2023年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:なし
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:5回~
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
親族のつながりにより、第一生命関連の保険でないとならないため。一番お手頃な価格と信頼性の高いサービスを求めていたので、助かりました。担当の方からは、もっと安く見積もりを頂いていたが、年齢を考慮して最終的にこちらの希望を取り入れた形となりました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
色々な代理店さんに見積もりをお願いしたり、お話を聞いたのですが、今回決めた件ではうちの家族をよく分かった上でのプランニングして下さった経緯が一番大きかったと思います。営業的な押し付けは一切なく、損害のない様に考えていただけたと思いました。何度も長期に渡り対応いただき助かりました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
以前は医療保険兼ねた養老保険に入っていたため、同じ様なタイプを探してはいましたが、なかなか見つからず、今回のタイプは掛け捨てにはなりますが、手厚い保障があるので、その分これから年齢相当の病気には対応してもらえる安心感はあります。オンライン面談契約でしたので、人件費など余計な経費金額が組み込まれていないのが安い要因かなと思います。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
外資系の保険会社では、さらに格安な価格設定もありましたが、実際には支払われないトラブル事例も聞いたことがあって不安もあり、国内会社の方が支払い的に安心感を持てました。高くもなく、安過ぎる不安感もなく、ちょうど良い金額になっていると思います。もう少し安くすることも出来ましたが、不安感より安心感を選ぶことにしました。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
オンライン面談だったので、顔を見ながらだけでなく、グラフやデータの説明も視覚的にわかりやすかったです。将来設計的なアドバイスも組み込みながらしてもらえたのも安心感がありました。質問にも細かく丁寧に答えていただいたように感じました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
確かに昔の手続きに比べると、コロナ禍という状況下もあり全てオンラインとメールで済ませられ、スムーズに進みました。前もって、頂いていた雛形に入力を済ませておき、それを見て頂いてからオンライン面談となりましたので、双方のやりとりがしやすいように思いました。特に代理店の担当者が当方の状況をよく理解していたのが、助かりました