男性 / 40代 / 既婚 / 長野県 / 子供2人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
2021年加入 / 定期保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:なんとなく
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 以前の保険会社に比べて安いし、ポイントも付くので切り替えた。また支払い方法もクレジットカード払いができ、担当者も就いていないので、煩わしくなくて良いと思っている。保険金額は以前の保険より半額程度安くなった。子どもがもう少し大きくなったら保険金額や保険会社を見直そうかと思う。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険内容や保険金額は大幅に改善され、それだけでも満足だが、支払い方法や担当者からの煩わしい営業訪問や電話等が無くなったこともかなり、満足している。金銭的なことだけではなく、時間も無駄にならなくなり、ストレスも大変軽減されたので満足している。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 毎月の金額が無理ない支払い金額なので、概ね満足している。保障金額は少し少ないかもしれないが、貯蓄額や自分の年齢等考慮した結果、月月の支払い金額を考えると今の保険金額で良いかなと思う。できるならもう少し、月月の支払い金額を減らしたい
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 以前の保険会社の半分に抑えられたので概ね満足している。できるならもう少し安くしてほしい。以前の保険会社は年齢が上がると月月の保険料も上がる会社だったので、かなり不満があった。今の保険会社はそういったこともなく、保険内容と金額もネット上だけで、変更できるので、ライフプランに合わせて金額を変更できるのも満足している
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 担当者がいる保険会社の営業は、話も長く、どんどん新商品を進めてくるので、断るのも大変だし、むしろ契約内容も重複し、よりわかりにくい。自分がファイナンシャルプランナーの資格を持っているので、保険内容は説明がなくても理解できるし、不明なところだけ聞けれ場よい
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - ネット上で入力しただけで、完結できた。以前は担当者が就いて、面談をし、紙を幾つも書かなければならず、とても煩わしく、時間も無駄だったので、とてもスムーズに手続きを終えることができて良かった。また、以前の契約会社は担当者が無駄に連絡をしてきたのも煩わしかったので、今の保険会社にして良かった