男性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:1000~1199万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む),その他の親族
2023年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:地方銀行の担当者に勧められて加入した。
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:老後の生活資金
口コミ
- 加入の決め手
- 元々は、定期預金を利用しようと思って、銀行に訪れたのだが、銀行の担当者さんから定期預金では金利がつかないのでメリットがないと言われた。担当者さんのアドバイスを信じてみようと思ったため、勧められた生命保険に加入することにした。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 金銭についての知識がほとんどなかった私でしたが、2回の打ち合わせでスピーディーに済んだことは素晴らしいと思いました。保険料に関しても今ではそれほど苦にはなっていないので、銀行の担当者さんには感謝している。今後も特に問題なく保障が続けばよいかと思う。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 2回の打ち合わせの中で銀行の担当者さんから説明をいただき、何がメリットか、デメリットは何かという内容も説明をいただき、最初は定期預金で預けようと思っていた考えが変わり、生命保険に任せようという考えに変わった。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 特に他の生命保険とは比較などを行わなかったが、2回の打ち合わせでスピーディーに決定できたことはよかったと思えた。一回払いで済んだので、今後はそれほど大きな負担を感じることはなく、10年ほどではあるが、これからも継続していきたいと思った。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- あまり金銭に関する知識がなかった私でも、書類に記載されていたいろいろなデータやグラフを用いて説明をいただき、しっかり理解することができた。また、不安に思っていた内容を私目線で的確に回答をしていただけた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 一回目の打ち合わせの時に複数の資料を用意され、理解できるかどうか不安であった。しかし、銀行の担当者さんの分かりやすい説明を受け、難しく考えすぎていたことを知り、スムーズな手続きで一か月経たずに契約を終えることができた。