男性 / 40代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし

会社員(総合職)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2013年加入 / 定期保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:親に勧められた
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口/インターネット検索 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:貯蓄/その他

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 2013年加入 / 定期保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし)

加入の決め手

親に勧められたから入っただけで特に必要性は感じていなかった。何度も勧められて面倒だったが、掛け捨てではないという点は魅力だったので加入した。他社と比較して特にメリットを感じたわけではないが、窓口の多さなど利便性のメリットはあると感じた

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他社と比べても大差ない内容だったし、手続きもそこまで面倒ではなかったので普通の評価。年齢を重ねて体に不備が出始めて病院に行くことがあるが、保障される内容ではないのでそこに対応していないのが不満といえば不満

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

比較した他社と大差ない保障内容だったが自分なりに納得して加入した。実際に保険会社に保険金を請求していないので保障内容に関して特に感想はない。一通りの保障はあるタイプなので困ったときに請求しようと思う。今後評価が変わる可能性がある

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

特に不満が無いのでこの評価に。支払い続けて最初の方は保険なんて入っても意味が無いと思っていたので不満が有ったが、結果的に貯蓄と同様なので徐々に満足感の方が増していったように思う。今後も継続できる金額だと考えている。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

インターネットやパンフレットなどで加入前に調べていたので調べたことと違いが無いかどうか確認していたが、大きな問題を感じなかった。一部どう書けばいいかわからない箇所があったがそこに関しては説明してもらって解決できた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

記入する項目など面倒なことはそれなりに多かったが、どこの保険会社も似たような物らしいのでそこまで大きな問題ではなかった。郵便局の窓口で加入できたので自宅近くで済ませることができた。そこでの説明もわかりにくい所はあったが大きな問題ではなかった

株式会社かんぽ生命保険 × 定期保険 の口コミ

2022年加入/定期保険/

その他/30代/未婚/和歌山県/子供なし

保険金額
1,200,000円
保険料
1,200,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分での決めてはない。こどものころから親がかけていてくれてる保険が満期がきて、そのまままた同じように

続きを見る

2014年加入/定期保険/

女性/50代/未婚/兵庫県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと生命保険の必要性は感じていませんでした。 たまたま郵便局の方とお話しする機会があり、保険商品

続きを見る

2016年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/島根県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

友人の勤務先で、親が以前から契約していた保険会社でした。その過程で以前から契約していた保障内容が古く

続きを見る

2021年加入/定期保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供2人

保険金額
1,200円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け金が安いが、最低限の保障があるから。以前からかんぽ生命に加入していて、信頼しているから。かんぽ生

続きを見る

1988年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/三重県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になり何かしなければと思い、まず生命保険に入ろうと考えました。まだ独身でしたので、最初は両親の

続きを見る

2019年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
30,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今まで入っていたのですが、そろそろ満期になることもあったし、かんぽ生命は最初の2年が保障が薄いので満

続きを見る

2010年加入/定期保険/

女性/40代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

30歳を過ぎて仕事も安定していたが、自分の今後の体調が不安になり、もともと母が加入していたかんぽ生命に

続きを見る

2015年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
4,840円
保険料
4,840円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

特に細かいことは考えていなかった。満期になったのがかんぽ生命だったので、同じ保険会社で契約をした。最

続きを見る

2000年加入/定期保険/

男性/40代/既婚/三重県/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初はどうかなと思っていたが知人から生命保険の必要性を教えられ、知人からの字養蜂で保険料が安く保障が

続きを見る

2013年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親に勧められたから入っただけで特に必要性は感じていなかった。何度も勧められて面倒だったが、掛け捨てで

続きを見る