男性 / 40代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)
2022年加入 / ガン保険 / 保険金額: 33,000円 / 保険料: 33,000円(年払)
検討のきっかけ:誕生日が近づいてきて保険料が高くなる前に契約しようと思った
情報入手媒体:保険代理店/家族・親族/インターネット検索
、
比較検討社数:4社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 唯一貯金だけでは不安なのはガンだと思い、ガン保険に絞って検討をはじめ、数社の内容を代理店の担当者に説明してもらい、細かい保障内容まで確認してもらって、契約金とのバランスがよく他よりも保障範囲が広かったのでこの保険会社に決めた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 全問の質問とほぼ同じような質問なので、回答も同じように、複数社の比較の上で、他よりも保障範囲が広くカバーされている点が評価できるものの、保険料がもっと安いところもあるのでその点を考慮したらやや満足という感じになった。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- どの保険会社も大体の保障範囲は同じようなものでわかりにくいが、経口薬でも保険金がおりるなど、他よりも手厚く保障してくれるので、自分が望む内容の保障を得られて満足いくと思った。そうした細かいところを代理店の担当者が確認をとってくれたので納得ができた。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他の保険会社数社と色々と比較をして、保障内容が一応求めるものをカバーしてくれるものだと思い、そこは納得がいくものだが、保険料がもう少し安いといいと思い、そこが少しだけ物足りない感じがするのでこの評価になった。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の説明は自分で読んでもわかりにくいし、その範囲がどこまでなのかなども一見わからないところもあるが、保険代理店の担当者が保険会社に直接電話して確認してくれるなど丁寧な対応をしてくれたので誤解や不明点もなく理解して加入することができた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 加入に必要なことは、保険代理店の担当者がタブレットの操作で全部やってくれたので、タブレット上での署名などで簡単に加入することができた。確認するべき点も教えてもらいながらできたので、とまどうことも一切なかったのでとてもスムーズに手続きができた。