男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人

会社員(総合職)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2014年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:子供の学費として
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金

口コミ

加入の決め手
将来解約すると戻ってくる金額が多かったから、子供が大学にいくときに解約すれば、学費に使えるから。あとその間自分や家族にたいしての保障もあり安心だから。主に投資や貯蓄目的の意味が大きかった。控除の対象にもなり節税対策にもなると、聞いたからよいと思った。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
もうさんざんこの保険会社にしてよかった点を、何度も何度も何度ものべているつもりなので、そこで書いてあることと同じ理由です。コストパフォーマンスが大変よいところが、最大の魅力であると考えております。無駄な勧誘も全くないのも好感が持てました。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
さんざん、さきほどからおなじようなことを述べているので、重複してしまうと思いますが、コストパフォーマンスが大変よく、無駄に不必要なオプションなどつけなくても、よかったので、自分で納得して契約することができました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
もうさんざん、前の質問でも同じような理由をのべてきましたので、そちらでのべていることと、同じ理由です。保障内容のわりに保険料がかなり割安なところが、最大の魅力であると思っています。支払いが一定期間で終わるのもよかった
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
さきほども述べたとおりです。他にはコスパがよく保険料が安く抑えられているわりに、自分にあったふさわしいプランを提案してくれてたから。あと保険のデメリット的な面もきちんとわかりやすく説明してくれたから、信用てまきました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
特に何にも不便なことは感じなかったです。連絡が遅いとか、不要な商品のしつこい勧誘なども、全く一切なかったから、面倒だと感じることもなく、よかった。相談から手続きまで、ストレスなくすることができたか、大変満足している。