女性 / 30代 / 既婚 / 栃木県 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
2008年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:20歳を迎えて自立したから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 担当者の方が母の知り合いだったため、信頼があった。女性特有のがんなどは、本当に若くてもかかるものだからと、薦められたものは入ろうと思った。知り合いということもあり、変な押し売りみたいなのはないと信頼していたので、スムーズに決定できた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 実際にその後、自分自身は、女性特有の子宮頸がんにかかってしまい、入院や手術をし、その時にも迅速で丁寧な対応をしてくれ、また、満足のいく金額をいただけたので、心から加入しておいて良かったなとおもえたから。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- いくら保険とはいえ、月々の金額はそこまで高くなく、まだ若いからということもあり、そこまで深刻にはとらえてないような年齢にあった適度な保障内容を提案してくれたので、必要最低限の金額にしてくれたと感謝しているから。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- あくまで、保険なので、私自身は、かけごとみたいにとらえているので、まあ、かけごとにひとつきにこれぐらいの金額だったら払っても影響はないかなというところだったので、今でもそれは満足のいく金額だと思っています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- もしも女性特有のがんなどにかかった場合のステージごとの入院や手術、その他の治療にどれくらい莫大なお金がかかるかなどを例にあげて、分かりやすく説明してくれたので、イメージしやすかった。実際に体験者の話などもパンフレット等で説明してくれたので実感も湧いた。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 加入したのが2008ということもあり、現代のようにペーパーレスの時代ではなかったため、必要な書類等は全て手書きだったが、それでも丁寧にひとつひとつ教えてくれて、そんなに面倒だなとか手間がかかるなとか思わずに加入できたイメージがあるから。