男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2000年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)
検討のきっかけ:友人に勧められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店/友人・知人 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~6か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/老後の生活資金/貯蓄/介護費用

口コミ

加入の決め手
貯蓄率が、高く老後の、資金つくりにも役立ち、なんとか払っていけそうな金額だったから。家族の将来の生活しきんにもなり、ぜいきんたいさくにもなったから。貯金が出来る上体ではなく、その代わりにもなると思ったから。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
私を担当してくれた方が、知り合いだったということもあり、ある程度、安心して加入することが、でき、貯蓄率も高い方の保険だったので、支払いは、大変な期間が、ある程度長く続くが、決して、損はしない保険でもあったので、ある程度、安心して、しかも、納得して手続きする事ができた。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自身の家族構成や、将来の病気などのリスクを踏まえて、必要な保障、保険金額を統計などを用いながら、的確に説明していただき、保障自体の必要性、金額の妥当性に納得して、安心して、しかも安全に、加入することが、できた。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料自体は、決して安くはなかったが、将来の貯蓄率に対する、投資との説明を受けて、ある程度、納得して決めさせてもらうことができた。他の安い保険料の案件もあったが、安い保険は、掛け捨てが、多く、魅力的に感じることが、できず、今回の少し高めの、保険に決めた。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険の将来に対する、貯蓄率の高さや、どれだけお得にであるかを、グラフなどを使って説明していただき、理解することが、できた。また、不安に感じることなどについても、的確に、しかも丁寧に説明を受けることができた。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
代理店の担当者が、友人だったこともあり、手続きは、比較的スムーズに終えることができた。知り合いだったので、分からないことや、今後のこと、心配なことなどを、気軽に相談することが、でき、余計な心配をせずに、安心して手続きが勧めらた。