男性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供3人以上

定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2012年加入 / 医療保険 / 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:生命保険に一つくらいは入っておこうと思った
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/災害・交通事故

口コミ

加入の決め手
住友生命で医療保険を加入されて、申込書を書いたが、病歴があって、家族は保険契約され、私のみ、否決された。私に病歴は最初に伝えたに不愉快であった。その後メットライフ生命と電話案内があり、病理気があっても入れたので、加入しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
満足でも良かったが、入院日数が60日だ。他の生命保険はもっとながい。他保険会社と同じくらいの期間ならば、文句なく満足だ。担当者の方が正々堂々とした優しい方で、要らない営業言葉はなく、非常に信頼できた。保険料もこれくらいなら,許容範囲内であり、高くは感じなっかった。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
子供が大人になった今は、死亡保険は重要でなく、医療保険だけが十分であれば良かった。私の病歴を把握したうえで加入できる、医療保険、先進医療特約が欲しかった。・医療保険・先進医療特約・少額の死亡保険、納得して、加入しました。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
欲を言えば、保険料は安ければ安いほど良い。保障金額は大きければ大きいほど良い。しかしながら病歴もあり、年齢も行っているので、こんなものなのかもしれない。この保険は保険料負担もかるく、おそらく死ぬまで加入するだろう。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
この保険に対する説明が、いかに正確かが大切です。契約させて、後でもめた時は、その時はその時。が、過去に住友生命保険でした嫌な思い出。正直な説明、約束は守る、駄目なら白紙に戻す。これは契約上の常識。これらを守る事。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
説明に嘘はなく、良い事ばかり笑顔?で話し続けるわずらわしさもなかった。住生ではとりあえず契約書に判子を押させる。問題あれば家族を加入させた後で、断る。非常に嫌な思いをしたが、メットライフ生命は何も手間かけず、郵送されたパンフレットを確認し、電話説明通りだったので、迷わずに加入した。