男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
会社員(総合職)/年収:1200~1499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2019年加入 / 定期保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:子供のために
情報入手媒体:インターネット検索
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金
口コミ
- 加入の決め手
- 保障内容と金額のバランス。対面などの保険会社が進める保険ではなく自分で考えて保険の内容選択できるため。インターネットで契約が完結して保険会社とのやりとりの時間取られなく時間の有効活用ができるため。定期保険のほうが無駄なく保障も納得いく形になったため。税金対策にも保険に入る意味もあると考えたため。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 今回の保険については保障内容が自分自身の希望するものと合致していた。かつ、費用面に対して妥当性を、考え一番良かった。他の保険会社との値段比較でも納得感があった。保険の内容に関する説明も分かりやすく理解できるものであった。そのような点を総合的に判断して今回の評価とした。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 家族の状況から最適な保険承認があり、保障内容や金額はバランスが良く納得感あるものであった。保障内容についても電話と合わせで丁寧に教えていただけた点は良かったです。保障内容については他の保険会社との比較で普通という評価にしました。
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 保険会社からの情報提供が、ネットで来ることは忙しいサラリーマンとしてはありがたい点である。保険金額については、他と比較して安い方に入るので選択した先の理由になるが、他社と比べて特出して安いわけではなかったので普通の評価とした。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- インターネット上に保険に関する情報が、しっかり説明されておりますわかりやすかったです。また、困ったときは電話での問い合わせ対応も選択できて非常に助かりました。ファイナンシャルプランナー的な形での提案もしてくれるとより良かったので今回は普通の評価としました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - インターネットで商品選択から契約まで完結するためとてもタイムパフォーマンスがよいため。分からない点はネット保険ではあるが問い合わせ窓口で対応してくれて自分のペースで保険選択から契約までできたことは非常に良かった点である。