女性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:親のすすめ
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

口コミ

加入の決め手
結婚を機に親の保険を解約して、今後のための保険を親に進められました。自分自身は詳しくないため、とても詳しい親に進められてはいりました。一般的な医療保険に加えてガン家系なのでそちらもプラスではいることを進められたので内容は親が把握してくれて入りました
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
支払いの値段もそれなりに適切だと思うし、そのうえで親の信用もあったので信頼できた。その後知り合った営業担当がすごくよかった。切り替えなどちゃんと教えてくれていい商品が出たことなど適度な連絡でとても満足している
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
そんなにどこの会社も保障内容にはかわりはないと思っている。なので普通。その上で支払えない金額ではなくて大丈夫かな?とゆうほどの安い金額でもなかったので。不安要素が特にない。なにが特徴とかとくになかったので普通にしました
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ある程度の金額で安からず高からずで不安もなく払える金額だった。入った頃よりはねあがっているが月々の支払いとしても大きな負担感はなく、払い込みが満了するので今後も継続することができると考えています。特に比較はしていません
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険会社からの説明というより親がかなり話込みをしてくれた上で重要なところだけを搾り取って話してくれたのでとてもわかりやすかった。保険会社とゆうより親が理解してくれてたのでわかりやすかったのかと思う。他の会社案内は分からないので普通にしました
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
親が調べてくれた上で担当といろんなプランを練ってくれていたので、特に自分自身はなにかしたわけではなくすべてやってくれていたので不満に感じることはなかったのでスムーズだったと思う。他の会社はしらないので分からないのが事実