男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
定年退職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者
1980年加入 / 終身保険 / 保険金額: 2,000円 / 保険料: 24,000円(年払)
検討のきっかけ:就職をきっかけに
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代
口コミ
- 加入の決め手
- 会社の団体生命保険で、保険料が安かったため。1年こどに保障内容、保険料を変更出来ること。変更の必要が無いときは、書類を提出しなくても自動更新となること。危険な仕事なため。これらのことから加入することとした。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険料に対する保障内容と迅速な支払いがあるかが、選択のポイントにしました。その点でほぼ満足できる判断しました。保険料に対する保障内容が飛び抜けて良いわけではありませんが、まずまずであり、大手会社で安心だと思い決めました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他の保険会社の保険料、保障内容等と比較したところ、飛び抜けて良いことは無かった。ただ、良い方であり、大手会社なので安心だろう思えた。会社の団体保険だったが、他の社員からクレームを聞いたことは無かった。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 他の保険会社と保険料、保障内容を比較して、飛び抜けて良くはなかったが、万一の時の迅速な支払いがあることを期待している。会社の団体保険なので加入した。迅速な支払いを含めて、他の社員からクレームは聞いたことはない。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- QアンドAにより疑問点が解消されたこと。万一の時の保障も、大手なので迅速に支払われると思っている。ただ本当に迅速かどうかは分からないが。保険料に対する保障内容が妥当なこと。新規加入、変更、更新、解約手続きが大変なこと。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 大手の保険会社なので、倒産の心配はないと思っている。万一の時の保障も迅速に支払われると思っている。ただ、迅速な支払いがあるかは、分からないが。保険料、保障内容が妥当な金額なこと。新規加入、変更、更新、解約の手続きが簡単なこと。