女性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供3人以上
パート・アルバイト/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども
2006年加入 / ガン保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したから
情報入手媒体:友人・知人
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:6か月以上
、
面談回数:1回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金/貯蓄
口コミ
- 加入の決め手
- 自分は保険に関しては全くと言って良いほど知識がなく、結婚をした時に保険に加入していた方が良いとなり、主人の友人が保険会社に勤めている事もあり、お声かけがあり保険に加入する事を決めました。保険内容については、まったく知識が無かったので、保険会社の方と主人で話をして頂き最低限加入していた方がよい保険を選んでもらい加入した
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 総合的に、やはり友人が保険会社の方なので、何かあれば気軽に聞けるし、対応をして頂ける事が良い。正直、保険会社は色々とありすぎて、どこも同じように感じることがある為。それならば、気軽に対応してもらえるので、やや満足している。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険は色々なパターンや種類があり、理解するのになかなか難しいと思う。家族が増えればその分の負担はかかる。将来の事を考えると貯蓄してるようなものだから良いのかもしれないが、もっと分かりやすく、お手頃なものだと良い。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 子どもに関しては、学資保険に加入する方が多いかと思うが、保険の担当の方には加入しなくても良いと言って頂き、別の項目で保険に加入する事によって、保険支払い額もかなりおさえる事ができたので、やや満足している。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- たくさんの書類を準備して頂き、分かりやすいように作成して頂いた。主に主人が対応したが、色々なパターンを準備してくれており、言葉でも詳しく説明をしてもらったうえで、決めたので、私は、あまり理解してないが主人が理解をしてくれてたので、良かった
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 自分はほぼ知識がなく、主人と保険会社の方で手続きをして頂いた。保険会社の方が主人の友人だった為、分からないことはすぐに聞く事もできたし、手続きもほぼ簡単にできるようにして頂いたので、大変だった事はないです。