女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人

専業主婦・主夫/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

1982年加入 / 医療保険 / 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚を機に
情報入手媒体:友人・知人 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

オリックス生命保険株式会社 の口コミ

( 1982年加入 / 医療保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人)

加入の決め手

知人の勧めで総合的に判断して決めた。保険は万が一のためであり、月払いが高いと生活に支障が出るので無理なく長く続けられるものをと選んだ。また、家族に負担がかからないよう、保障内容も充実したプランである。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自分を担当してくれた人は小さい頃から知っている人で、家族構成等々知っているので、説明する手間が省けたこと、また自分に最適な保険を紹介してくれたので時間が大幅に削られた。また無理なく払い続けられる保障内容のため即決断決めることができた。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身に病歴がなくても家族の病歴をもとに必要なものを分析して、過度に保障をプラスせず必要なものを必要なだけつけた。保障を受け取ることを想定してというよりも、万が一に備えての保障として、家族に迷惑がかからないように。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

決して高すぎず低すぎず、必要な経費として捉えられるよう、日々の生活から無理なく払える範囲で計算してもらった。保険料が高すぎて払えなくなるよりは無理なく長く払い続けられる方が良いため。プランナーさんに相談しながら自分にあったものを見つけてもらった

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

色々なデータやグラフを用いて、また具体的な事例も話してくれたので、より身近に感じることができ、保険の必要性を感じた。また不安に感じていることなど質問にも全て即答で帰ってきたのでより信頼度が上がった。色々な保険があるので迷うが1番自分にあったプランを最初から厳選してきてくれるのでありがたい。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まだタブレットなどがない時代だったので、全て署名。知人を介してることもあり、主にサインのみだったので特に面倒臭いことはなかった。サポートがあってこそ、スムーズに手続きを終えることができた。ただ署名と印鑑を押す書類が多いことにはびっくりした。

オリックス生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/鹿児島県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

独身だったので、もともとは保険の必要性を感じてはいなかったが、結婚をすることになったので、せめて病気

続きを見る

2016年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/和歌山県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

それまで加入していた保険の、保険料見直しのため、9年前にファイナンシャルプランナーの方へ相談したのが

続きを見る

2013年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/石川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
3,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

社会人になってから保険の必要性を感じていて、ご縁があり、結婚、出産を機に自分に万が一のことがあったと

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険代理店の人からおすすめされて。自分の必要な保障が最低限あり、毎月の保険料も希望に近い額であったの

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

過去に生命保険へ加入したことがない状況下で、最寄りの友人が病気で、手術、入院したことがきっかけで、そ

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

価格の安さ、先進医療への保障もついていて、持病があっても入りやすい緩和型だったので以前入っていたもの

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

現役時代は生活の保障や事故や災害による入院費、生活費等で高額の保険料を払っていたが、定年退職時に保険

続きを見る

2015年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
2,800円
保険料
2,800円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

結婚して子供も生まれ、家計が気になり始めた。旦那や自分にもしものことがあった時に、子供もいるしお金が

続きを見る

2013年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があり、代理店の方が色々調べてくれて、一社しか加入出来るところがなく、一社でも。加入出来るところ

続きを見る

2007年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

色々さがしていたが保障内容と65歳で払い終わり、保障は一生続くというないように引かれて加入した。代理店

続きを見る