男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人

定年退職/年収:~399万円/大学院修了/同居家族:配偶者

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:定年を機に加入保険を死亡から医療に切り替えることにしたから
情報入手媒体:保険代理店/インターネット検索 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人)

加入の決め手

定年を機に死亡保険から医療保険に切り替えることを決め、主に保険会社のホームページ記載内容を元に数社の内容比較資料を作成しました。家族とも協議した上で作成資料を持って保険代理店に赴き、資料作成における考え方が間違っていないことを確認し、最終的に保険料が最も安かった保険会社との契約に至りました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険商品は複数社の比較が重要であり、ここを代理店任せにしなかった事が、今回の満足に繋がったと考えています。得てして保険会社はわざと他社と比較しにくい様にプランを作っている様に見受けられるため、利用者は比較出来る様に現実的な前提条件を設ける事も必要であり、これは利用者として必要なスキルであると考えます。自らの頭を使ってこのステップをきちんと踏んだ上で保険代理店に相談を持ち込んだところが満足に繋がった大きな要因であると考えます。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

がんで入院した場合を例に取って、手術、入院、先進医療、退院後の通院に対して発生する費用とそのタイミングについて具体的な説明をもらい、それを補う保険商品であることが理解でき、老後の安心に繋げることが出来たため満足に至ることができました。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料については事前に自力で5社から資料を取り寄せ、詳細に比較する事で準備をしていたため、既にその時点でこの保険会社が最もコストパフォーマンスが良い事は分かっていました。その上で代理店担当者からの追加説明と推奨もあり、満足して契約する事ができました。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

ネット情報を元に事前準備した資料まとめの内容を念頭に置いた上で、代理店説明では入院した際に発生する費用の金額とタイミングを具体的に説明していただき、それを補うための保険商品であることが納得出来たため、満足に至ることができました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

事前のネット情報の収集結果まとめの準備が役に立ち、代理店担当者からの説明もすぐに理解と納得ができました。契約までの手順は代理店のフローに従って手際良く進める事ができたため、この点は代理店を利用して良かったと考えます。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2006年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

父親が亡くなったのがきっかけで 母親に言われ自分が死んだあと身内に迷惑かからないようにお金を残してて

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

緩和型でないと入れなかったため、既往歴に合わせていつもお世話になっている代理店の方に探してもらった。

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,268円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと県民共済に入っていたが終身ではなく保障の年齢が決まっており入院に対する保障も少し心もとないた

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親族のつながりにより、第一生命関連の保険でないとならないため。一番お手頃な価格と信頼性の高いサービス

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定年を機に死亡保険から医療保険に切り替えることを決め、主に保険会社のホームページ記載内容を元に数社の

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があるため、条件緩和型の保険をさがしていたところ、唯一加入出来そうだったのがネオファースト生命だ

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の資金シミュレーションをしてもらい、その中で必要と感じたから。保険料を60代の内に払込終了、保障を

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

なんとなく?妻に勧められて。健康診断の数値によって保険料が変わるので、自分の健康へのモチベーションの

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
7,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病歴があるのでそれでもお手頃に入れる保険を探していて、窓口で相談したところ緩和型の保険を勧められた。

続きを見る