女性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
無職/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
1988年加入 / 終身保険 / 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人になったから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 必要最低限の保険は家族などに迷惑をかけないためにも入ってたほうがいいと思ったから。社会として保険料を支払えるようになったし礼儀だとも思ったから。保険外交員の説明にも納得したしあまり深く考えたり比較したりしなかったが十分納得した上で決めた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 基本満足ですが今まで保険請求をしてないので満点にはしてない。ただ、説明、保険のプラン、料金、営業の方の人柄などをすべて考えると何も嫌なところはなかったし後から失敗したとか違うほうが良かったとかはなかったのでよかったと思ってる。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 収入に見合う保険料になるように設定したと思うが将来何を重視するかなどの話し合いを決行した覚えがあり、自分の当時の考えに沿ったプランにした。たくさんの保障は必要ないことやより高い保険に誘導などされず安心して信頼できたと思う。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- たくさんの保険会社を比較したわけではないが営業担当者の人柄に安心してたので保険料だけに満足とかではなくトータルに満足です。ライフステージの変化に合わせていろいろ変更可能である説明も受けてたのでその時の収入から無理なく払える保険料に設定されたと思ってるので満足。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 初めてのことだったのである意味一からの説明でしたがとても丁寧でした。また、私のことを話した結果新たな提案や、将来考えると良いことなどを教えてもらった。不安などなかったしわかりやすかった。特に自分で調べたりする必要も感じなかった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5 - 何回も会ったりする時間がなかったので外交員の方がすべて準備して家に来てくれたので問題なくすべてスムーズに進んだと思う。当時はパソコンとかなくすべて紙ベースだったが全く問題なく契約をし、後日証券が届いた。