女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし

パート・アルバイト/年収:900~999万円/専門学校卒/同居家族:配偶者

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 8,000円 / 保険料: 3,000円(月払)
検討のきっかけ:子供が独立したから
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/貯蓄

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし)

加入の決め手

貯蓄の相談でいつも使っている銀行に行ったところ、保険に入ることを勧められた。保険に入るつもりはなかったので悩んだが、勧められて、貯蓄ができる保険を考えるようになった。どの保険会社にするかは銀行の窓口担当の方に勧められるままに、契約することにした。

おすすめ度 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

銀行の窓口で加入したため、保険会社の担当者がいなく、連絡が来ることはない。相談したいことがあっても相談しにくい。定期的に担当者からの連絡をいただけると嬉しい。運用内容の説明も定期的に担当者から受けられるといいと思っている。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

入院時に支払われる額などは妥当なような気がするが、実際まだ支払い請求をしたことがないので、保障内容がよかった、入っておいてよかったと燃えるかどうかはわからない。とりあえずは良くも悪くもないという感じである。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

他と比べていないからわからないが、それほど支払いが負担になってはいないので、適当な額なのではないかと思う。また、銀行の窓口の方が進めてくださったので、悪くはないのではないかと思っている。普通と判断している。

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

保険加入のメリットについて説明を受けたが、正直あまり納得できなかった。説明が多く、納得ができるような説明にかけていたが、最終的にそんなものかと思って加入を決めるに至った。その時は内容を理解したように思ったが、時間が経つと忘れてしまうような説明だったと思う。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

手続きの際は説明を受けたが、説明が多すぎてよくわからず、書類に署名する際も多いと感じて苦痛に感じた。よくわからないことだらけで、言われるままに手続きをする形だったが、それが普通なのかと思った。手続きが終わった後は疲労感を感じた。

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2007年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
4,700円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知人に保険会社に勤めてる人がいて、信頼できる人なので、医療保険に入ることを決めました。手厚い保障を紹

続きを見る

1998年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/香川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

義理母が掛けていたが急に自分達で払ってと言われ、たまたま知人の紹介で保険代理店の方を紹介してもらい加

続きを見る

2011年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
25,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

時に悩みは無かったが、知人の紹介という事もあったので、入っていた保険から変更した。価格と保障内容との

続きを見る

2024年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母親が乳がんで癌家系でもないが、三大疾病が心配なので医療保険とがん保険に加入。一時金を15万円にしたの

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

高いイメージがあったが、保障の充実した内容が決めてで、会社からの紹介があり、安く加入できるので家族で

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
4,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

かんぽが満期になり保険を考えた時に、定年で収入がなくなるのに保険料を毎月払うのは負担だと考えました。

続きを見る

1994年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/富山県/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

営業マンの説明がとても分かりやすかったです。とても詳しく細かに、詳細に理解しやすく説明してくれたので

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
590,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当時の顧問税理士事務所の担当から保障が広範囲にカバーされていて良い商品だと勧められたことがはじまりで

続きを見る

2002年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

家族の意向で、医療保険に入ることに決めました。それまでも、保険には入っていたのですが、改めてまた入る

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

検討する中で、大きく悩んだことはありませんでした。会社からの斡旋でした。団体割引があるとのことなので

続きを見る