男性 / 30代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,500円 / 保険料: 8,500円(月払)
検討のきっかけ:就職したときに就職先斡旋の保険に入った
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

第一生命保険株式会社 の口コミ

( 2010年加入 / 終身保険 / 男性 / 30代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人)

加入の決め手

周りの人が入ってる割合が多かったし、何社か説明を聞いたが1番説明が分かりやすかった。仕事する上で事故や怪我死亡を伴うので、いずれ結婚しても残る家族が困らないような額にしたかったから。数年後に保険料が高くなるが、その都度、環境の変化で月々の支払いがあまり変わらないように一緒にプランを定期的に見直しましょうと言われて、ただ勧誘するだけでなく、アフターフォローまでしっかりやってくれるので信頼できる。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険料アップや、勧誘だけされてあとはずっと加入したままプランのバージョンアップしないまま加入してるような無駄なことが一切ないから安心して家族みんなが加入できる。職場に営業がいるからすぐに動きがとれるし、周りの人が加入してる割合が多いのも信頼できるし納得できる。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

自分が病気や事故で死んだ時に家族が困らないように手厚くしっかりサポートできる体制が整っているので、妻や子どもにしっかり説明でき、家族も安心できる。自分自身も保障内容を把握できてるから病気にならないようにより気をつけようとする意識付けになっている。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

5年毎に保険料が上がるプランではあるが、それはあくまで今のプランにそのまま加入してる場合の話。5年のあいだによりよい新しいプランがでるので、その都度相談して決めれば今とほとんど同じ金額でよりよい内容で契約できる説明を受けてるので保険料があがる心配がない。実際、見直しで内容がいいのに月の支払いが数百円安くなったこともあるので心配ないから。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

独身のときに入った条件、結婚してこどもができた時に変更したほうがいい点を分かりやすく説明してくれたから。家族のために必要なこと、いらない部分、重複してる部分、高額療養費で賄えるから大丈夫な部分など、分かりやすいから家族みんなが保険に関して面倒だなと思うことがない

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

職場に営業担当がいるので双方が顔と名前を覚えていて、やり取りしやすい。仕事の休憩中に手続きなどができるので、休みの日にわざわざ家に来てもらう必要もないし、時間が取られないからスムーズにできる。加入したプランで新しいタイプのプランが出たらすぐにパンフレットなどくれ、詳しく話を聞けばすぐに手続きしてくれるので、とにかく楽。

第一生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供なし

保険金額
9,000円
保険料
9,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

退職を1年後に控えた時点で、年齢などを考慮し、保険会社の営業担当者からの提案、助言を得つつ、今後将来

続きを見る

2005年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/栃木県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

たくさんの保険会社があって、すごく迷いました。一つ一つ、見れるだけ見て確認しまたが、やはり内容も自分

続きを見る

1989年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

夫の会社経由で営業の人が来たから話を聞いてみた。その1年半ほど前に黄体出血により手術をしたため、保険

続きを見る

1988年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
28,000円
保険料
28,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

怪我が多く万が一に備えて入りました。家族の負担もかけない容にもあります。決め手は、知人の紹介で信じら

続きを見る

2001年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

会社にきていた保険販売員の声掛けがキッカケ。親が加入していた記憶があり、入るものと思っていた。怪我に

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者とは長い付き合いで、担当者に終身のものをと安くということを伝え、後は担当者の言われるがまま入り

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
6,000,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生命保険に入ったころは女性は専業主婦になるのが当たり前だったため、結婚するときには家族の生活が困らな

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
8,500円
保険料
8,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

周りの人が入ってる割合が多かったし、何社か説明を聞いたが1番説明が分かりやすかった。仕事する上で事故

続きを見る

2009年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/東京都/子供2人

保険金額
8,400円
保険料
8,400円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をしたタイミングで特に保険の知識があった訳でもなく、保険に入ろうとも思っていませんでしたが、知り

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

正直なところ、社会人になったら入るものだと思っていて、その中で家族も入っているプランに入ったというの

続きを見る