女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人
パート・アルバイト/年収:800~899万円/専門学校卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,200円(月払)
検討のきっかけ:見直し
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- もともと入っていたものからの見直しです。入院時の保障に少し不安があり見直しを考えました。提案された商品の内容が自分に合っていたし保険料も納得できました。担当者の方も親身になって相談に乗ってくれて安心して申し込むことができました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- ネットでの保険加入が多くなってきていますがやはり対面での加入をお勧めしたいと思います。ネットだと簡単で素早い申し込みができますが保障内容をきちんと理解していないままの契約、結果後悔するということになりかねないからです。担当者の方がとても親身に自分に合った保険を提案してくれたので良かったです。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 現在の自分の家族構成や病気の罹患歴などを踏まえ、必要な保障内容をいくつか提案してくれて内容も詳しく説明してくれたので保障内容、保険料など総合的に検討しながら自分の納得できる保険に加入してすることができて満足しています。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 2社の医療保険で保険料を比較しました。最初はとにかく一番安い保険への加入と思っていましたが、それぞれの保険の保障内容の説明を聞いてもう1社の方の保険に加入することにしました。保険料は少し高くなりましたが月々の支払いとしても大きな負担になることはなく今後も継続していけると考えています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 保険の代理店を通しての契約でしたので担当者の方と対面でのやり取りで説明を受けました。分からない、不安なところは都度聞けて詳しく説明してくれたのでしっかり理解できたので満足しています。ネットでの加入が多い中、対面での契約の方が保障内容を詳しく説明してもらえて良いと感じました。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 今後のことを考えると保険料がもう少し安くなると家計的に助かるかなと思いました最近の保険はネットでの加入が多く、私の場合、保険の代理店を通しての加入でしたが申し込み時は全てタブレットでの操作、署名だったので慣れてないのもあり嫌でした。