男性 / ~20代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:配偶者

2024年加入 / 定期保険 / 保険金額: 2,500円 / 保険料: 4,500円(月払)
検討のきっかけ:結婚、妊娠
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店/友人・知人/銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口/テレビ・新聞・雑誌・書籍/SNS/インターネット検索 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/こどもの教育・結婚資金/災害・交通事故

口コミ

加入の決め手
この度、2月に結婚をすることになり、続いてしばらくしてから妻の妊娠がわかり将来のことを今一度考える場面になり、今加入している生命保険等を見直す必要があると考え、家の近くのショッピングモールにテナントに入っているほけんの窓口にてそうだんをしにいきました。その際に、いいプランをいくつか提供され、それで気に入ったものを選定し、8月ごろに契約をしました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
今回、夏に色々な保険を見積もりしたけど満足いく結果になり今後も信用して安心して過ごすことができると自分は思います。特に、月々の保険料を大幅に節約を、することができて何よりだと思います。ほけんの窓口は最初怪しいなとか先入観があったが実際に利用してみると親身になって相談に乗ってくれてよかったです。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自分自身と配偶者がそれぞれ満足いく保険の内容となったため特に問題等はありません。保障内容についても信用できる内容となっており万が一の際にも安心して普段を過ごせることができると思ったから。今後も、信用して保険料を支払していこうと思います。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
様々な保険会社の商品の見積もりを相見積もりで取ってもらったが安いだけではなくてないようにも満足できるコスパが良い内容を契約しました。もちろん、月々の保険料も圧倒的に安く。自分もそのことに嬉しく思っています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
紙のパンフレット以外にもパソコンの画面などを用いれることによって契約者にそって最後まで優しく説明してくれました。わからない点も色々と聞き入れてくれて納得のいく契約ができました。また、担当者自身の経験なども教えてくれました。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
自分の今までの保険契約のイメージだと紙面での手続きや印鑑の押印が多く面倒くさいイメージでいたが、今回の契約手続きは全てパソコンやスマートフォン上で行われ、スムーズに加入手続きを行うことができてストレス等もなく短い時間で終わりました。