男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし

公務員(教職員除く)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2009年加入 / 終身保険 / 保険金額: 17,000円 / 保険料: 17,000円(月払)
検討のきっかけ:転職
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

口コミ

加入の決め手
転職で考えるようになったのと、年をとって必要になると思うようになったから。その上パートナーと話し合うようになって、元々知っている会社のホームページを読んだり、その会社の保険に入っている人に話を聞いて、窓口にとりあえず保険について聞きに行ったのだが、説明が良かったので契約をすぐ決めてしまった。
おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
保険料と保障内容を吟味すると比較的良い商品だと思う。ホームページの充実度と、保険会社の職員や営業員野田アイドと説明の仕方がかなり良かった。また職員がさまざまな疑問にも親身に答えてくれたりその上に関連する色々な情報を与えてくれる。
保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
まだ請求したことがないが、保障内容もホームページにも販売員の説明にもそれなりにしっかりしているのが簡単にわかった。またインターネットが発達している時代なのでこの保険の顧客の意見などを簡単に得ることができるので大変便利だ。
保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
ホームページでさまざまなな会社の保険料を情報に比較して保障内容や契約内容を吟味してみると比較的安いほうにあったのがわかった。(保険料は比較的高いのだが、必要としている保障内容を含む保険を見てみるとこの値段になるようだった)
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
商品のわかりやすさもシミュレーションなど書いてさまざまなケースを挙げて説明が書いてあるし、データやグラフも多く用いて視覚的にも理解しやすく説明してあった。それらによって疑問などもすぐに解決してもらいるように考えられているような感じがした。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
必要書類も当たり前のものがあったので、前もってそれほど時間をかけず、揃えることができた。記入も説明がしっかりしていたのでそれほど難なく記入ができた。また支払い方法も簡単な振替手続きだったので安心してできた。またホームページも説明が詳しく書いてあるので家でゆっくり契約前に商品を知ることができたのもプラス材料だった。