男性 / 60代~ / 既婚 / 茨城県 / 子供なし

専業主婦・主夫/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

2000年加入 / 介護保険 / 保険金額: 20,576円 / 保険料: 20,576円(月払)
検討のきっかけ:将来のため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:2回
加入の目的:介護費用

口コミ

加入の決め手
将来のために心配だったので、加入しようと思った。営業スタッフに、すすめられたので、よく考えて加入した。将来介護状態になったら、大変だから、少しでも、たしになったらいいと考えて加入した。家族とも、相談して、加入しようと思った。
おすすめ度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1
医療も高額手術もお金も支給されず、支給のときも、面倒。もっと簡単に支給されるようにして欲しい。毎月の支払いも、他の保険会社より高いから、入ったのが、失敗だと思う。やめたいと思ったことがあるから。特に高いから、
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保障内容を聞いたけど、入ったときの営業スタッフも、よくわからず、困っている。介護の状態と、保障内容が難しく、実際に介護になったとき、保障してもらえるか不安だから。もっと、説明して欲しかった。今は必要かわからない。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
すごく、高い。毎月払っているけど、医療費、介護の2つとも、他の保険会社と比較しても高い。加入したとき、他の保険会社と比較しなかったから、わからず、加入してしまったから。すごく高いから、困っているので。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
よく説明もなく、必要だからとすすめられたので、今は必要か迷う。月の支払いも高いので、もっと考えて加入すれば、よかったと思う。介護は必要かもしれないけど、それだけだとよくんからないから。もっと説明して欲しかった。
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
書類があって大変だったので、面倒と思った。支払いが、銀行の振込先があまりなく、メインバンクがないので、支払いが、面倒。どこの銀行でもいいとよかった。もしものとき、どうすればいいか、よくわからず、加入してしまったから。