女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2022年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,800円 / 保険料: 580円(月払)
検討のきっかけ:転職のため
情報入手媒体:保険代理店
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費
口コミ
- 加入の決め手
- 転職して収入が減ったので、固定費を減らしたいと考え、保険の窓口に相談しました。そこて幾つか紹介され、介護保険は要らないと言う話に落ち着き、以前入っていた保険よりも保険料安くでき、保障内容も納得できる手頃なもので契約しました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 可もなく不可もなし。介護保険を切ったことで保険料が安くなり、月々の支払いが安くなり、そこは満足しています。保障内容はどれも大差ない感じだったので、比較してもしなくても一緒だったのでは?と思うところではあります。
- 保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 介護保険は話をするうちに、不要と判断できたので、切ることができ、結果保険料を安くすることができました。介護保険は市の保障制度で十分まかなえるものだと理解できました。大変わかりやすく、大いに納得し切ることができました。よき
- 保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 2社を比較したときはそれほどさがなく、介護保険をらきったことえさで、保険料が安くなりましだ。ので、どちらでもあまり変わらない条件となり、数円でも安い方をということでネオファースト生命保険にしました。安くなったのでまあ良いです。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
- 簡潔に分かりやすく説明していただけました。内容で不明点あればすぐに質問もでき、解答もやはり分かりやすく、大いに納得理解できる説明をいただけました。パソコンを活用した説明で大変わかりやすかったと思います。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3 - 過不足なく。営業電話から始まり、対面の面談の日程調整もスムーズに行われ、会社近くの窓口に会社帰りに寄り面談できました。もともと需要を伝えていたのでスムーズに数社紹介いただき、内容説明も簡潔で分かり易く流れよく決めれました。