男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人

教職員/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1988年加入 / 終身保険 / 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 40,000円(月払)
検討のきっかけ:知り合いの郵便局員からたのまれたのがきっかけです。
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

株式会社かんぽ生命保険 の口コミ

( 1988年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人)

加入の決め手

38年前に就職してすぐに郵便局の生命保険をすすめられて加入しました。それから何年かして、親しい郵便局員が保険についてはなしを聞いてきました。私の保険を見て、もっと有利な保険がある、というので、前の保険を解約し、今の保険に切り替えました。

おすすめ度 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

保険に加入してもリターンがあまりにも少なすぎます。以前入院しました。しかし、保障される期間には限度があり、また、満期にもらえる分を入れても大赤字です。もし入院しても高額医療制度があり、保険の必要性を全く感じません。加入当時は無知で高額医療制度の仕組みがわからず、保険に加入しました。結果、トータルで大損です。

保障内容 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

そもそも支払った金額に対するリターンが少なく、加入しなければよかったと思っています。病気で入院や手術をしても、高額医療制度があり、一定額しか支払いを求められることはありません。そもそも保険に入らなければ良かったと思っています。毎月、高額な保険金を支払って、半額以下の満期保険金しかもらえませんでした。保険に入る必要性自体がなく、後悔しています。

保険料 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

支払に対するリターンが少ないです。入院や手術をしても、高額医療制度があり、一定以上の金額は支払をもとめられません。保険加入により、トータルで大損をしました。保険に加入しないで、病気になっても高額医療制度を使えばよかったと思っています。保険に支払った金額を投資にまわせばよかったと大後悔です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

保険の加入の必要性は自覚していました。いろいろな試算やグラフを用いての説明でした。説明内容については、販売員が知り合いだったので、「まあ、悪い内容ではないだろう」と考えてあまり考えずに契約しました。説明内容についてはよく分からなかった状況です。

加入手続きの
スムーズさ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1

加入のスムーズさについては、特に問題はありませんでした。間違えて評価しました。不満な点は、保険そのものでした。スムーズさについては良かったです。担当者が試算を作ってくれて、よくよくわかりませんでしたが、知り合いだったので、断れずに加入しました。

株式会社かんぽ生命保険 × 終身保険 の口コミ

1989年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/福井県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

まさかのときに、当面の葬式代に不自由しては困るから、そういったことがないように、生命保険は最低限入っ

続きを見る

2023年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

そもそも保険について、夫婦お互いに詳しくなかったため、郵便局で勤務している友人に何度か自宅にきてもら

続きを見る

1999年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/香川県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
23,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

夫を亡くしたので、自分にもしものことがあったときに子供たちの生活を保障できるように、両親の勧めもあり

続きを見る

1992年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/宮城県/子供1人

保険金額
20,000,000円
保険料
15,900円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚してから親も頼れず、専業主婦として旦那との生活、子供への負担などを考えてで何となく安心が欲しかっ

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岩手県/子供1人

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ちょうど加入していた郵便局の簡易保険が満期になり、まとまったお金が手に入ることになり、つかいみちを考

続きを見る

1999年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
5,000,000円
保険料
100,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自力でいろいろな情報を収集して検討した中で、その当時は最善と判断した。今となっては、他の民間の保険会

続きを見る

1992年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
180,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

働き始めたら、いつかは入ろうと思っていたのですが、きっかけがなくて。まだ若かったので、そんなに必要性

続きを見る

2015年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前入っていた保険が会社がらみのものだった為、退職及び転職を期に新しい保険会社を探していたところ近隣

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/秋田県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子供が生まれたことによりなにか保険の一つでも加入しようと思い、知人に相談した。そうしたところあまり保

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100円
保険料
950,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

休日に、担当者が自宅に来て、詳しく説明してくれた。私が郵便局へ行くことはなかったので、ラクだった。加

続きを見る