男性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
医療関係者/年収:1200~1499万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども
2022年加入 / ガン保険 / 保険金額: 2,500円 / 保険料: 2,500円(月払)
検討のきっかけ:子供ができたのだと、がん罹患年齢に入ってきたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口
、
比較検討社数:3社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
口コミ
- 加入の決め手
- 当初は必要性を感じていなかったが、子供や、住宅ローンの返済を考えると、真剣に検討しないと行けないと思うようになり、相談した。複数の見積もりを提示してくれて決定の参考になった。何回か通った。親身になって相談に乗ってくれた。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 三代疾患や、ストレスでの就業不能など、時代や社会状況に即した保険商品を提示いただき、非常に具体的にこれから起こりうることや備えなければならないことをイメージして契約ができ、家族一同安心してこれからの生活が送れると思いました。
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 自身の家族構成や病気の罹患歴、預金状況まで考慮に入れた上で的確に、コンサルティングいただき、保障の、必要性を検討できた。不要な保障を、省くことができたのも大きかったと思います。私はそう思いました。他の人にも勧めたい。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 複数の会社で保険証や、見積もりを、比較して、結果的に真ん中の保険会社に、決めました。大きな負担はなく、無理なく保険を、継続する事が、できそうです。家庭の負担にならず、必要な保障はしっかりと組み込んでいただいた保険会社の、方に感謝します。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険加入のメリットやデメリットについて、データやパワーポイントを提示しながら、簡潔に直感的に分かりやすく説明をしてもらった。おがげ様で安心して交渉に臨むことができた。質問に対しても的確に真摯に回答、また検討してもらってありがたかった。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 金融商品の購入はとても煩雑というイメージであったが、タブレットの操作が簡潔で直感的でわかりやすく、銀行職員のサポートも、あったて、スムーズに手続きを、終えることができました。非常に良かったと思います。