男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし

定年退職/年収:400~499万円/高校卒/同居家族:配偶者,親(配偶者の親含む)

2024年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:金融機関に入れておくよりも一時払い終身保険のほうが安定していて利息が良い
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障/万一のときの葬式代/貯蓄/介護費用/相続対策/税金が安くなるから

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2024年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

最初の5年間が、解約すると元金割れになるため、急にお金が必要になったときにどうしたら良いか若干考えたが6年目以降は利息が良いし死亡保障も付くため良い選択だし、金融機関に入金しておいて死亡した場合、預金凍結され、解除までに時間も費用も必要であり、法律的には自分でも可能ではあるが、公文書の申請等複雑で困難であり、行政書士や弁護士に依頼した場合は、多額な費用が必要なため、保険会社の終身保険に加入しておいたほうが、受取人が申請のみで保険金が支払われ、申請から保険金支払いまでの期間も迅速なため加入を決定した

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

一時払い終身保険は各社取り扱っているが、過去の低金利状態から、最近は金利が上昇していることから、12月にはいって、配当金利息が金融機関の利息を上回るように変更され、死亡保障も付くことから満足であり、担当の営業マンも内容を熟知していて親切な説明であり、支払いまでの間に不快なこともなく、短期間で加入出来て大変良かった

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入年齢に応じた10年目以降の保障金額において、やはり高齢者には不利な保障だとは理解したが、金融機関の定期預金よりは利率が高く、なおかつ死亡時の保障もつき、元金割れする可能性も全くないため、なかなか満足できるレベルの終身保険であり納得して加入することができた

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

お金が必要になり解約する場合、最初の5年未満は、若干の元金割れが発生するが、5年目以降は利息も金融機関の定期預金よりはかなり高く、なおかつ死亡保障もつくため、よい終身保険であり、他社と比較しても配当金利息が一番高いため、今後5年以上は継続して解約することがないと思う

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

死亡保険金や、終身保険の保障金額が加入時において、各年度ごとに一覧表になっており、説明自体も完結明瞭であり非常に理解しやすい内容であり、ほぼ不安も感じず、質問するような事項についてもほぼなかったが、急に現金が必要になった場合の減額方法の説明を受けたが、その際の申請についての内容に若干の不安を感じることはあったが、概ね内容については理解できた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今回の保険は、本人の同意書のみで加入可能な保険であり、医師の診断書等は不要であったが、申込書や、一時払いの支払いに関する記載が、かなりのボリュームがあり、記載方法や支払い方法に関して、金融機関すべてに対応した口座振替様式ではないため、かなりの時間と労力を要したが、1日で完結できたことは良かった

富国生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1994年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分自身になにかあったとしたも、家族が安心して暮らせるように保険への加入を決定しました。ただ、もう少

続きを見る

2006年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/秋田県/子供なし

保険金額
120,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

はじめは加入の必要性を感じなかった。保険料も高いイメージがあった。保険会社の担当の方との面談で、保険

続きを見る

2015年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

家族が加入していて自分も成人したから勧められて入ったので特に何も考えてもいないし勧められたまま入った

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/富山県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
1,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親がその担当者の生命保険に加入しており、大人になると自然にその方が窓口になり生命保険に加入することに

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どこかに入ろうと思っていて、担当者がいい人であったから、ここの保険会社に決めた。その後は担当者がいい

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/長野県/子供2人

保険金額
3,000,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

単に一時払いの終身保険の利率がよかったので貯蓄として今すぐに使わない資金を活用出来るし、万が一の二人

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000,000円
保険料
14,120円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

娘が富国生命に入社し初めは娘を応援するつもりで加入を考えましたが私の意見を取り入れながら設計書を作っ

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
16,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保険料はあまり安くなかったが、身内が保険会社に勤めており進められた。また以前入っていた保険の内容が古

続きを見る

1978年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/福島県/子供なし

保険金額
35,000円
保険料
420,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

積極的な勧誘と細部までの丁寧な説明および営業の方の人柄や大手の代理店なので決め手となった。また、当時

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/福岡県/子供1人

保険金額
10,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

職場に、その生命保険会社の営業社員が来ていた。また職場の多くの人がその生命保険会社に加入しており、既加

続きを見る